今年は毛虫の当たり年や。
んも~!朝から何匹退治したことか!
裏に植えてて、放ったらかしにしてたら、
あほみたいに増殖し続けてるジャスミンの葉に
2㎝程の毛虫が…今朝だけで12匹はやっつけたった。
ちまちまと割り箸で挟んで、ビニール袋へ
袋の中に殺虫剤をシューっとね.....
まだ、いてるやろうけど時間がなかった.....っち.....
別にボウボウに葉っぱがあるから食べられてもいいんやけど
刺されるのんが怖いんやぁ
去年まではジャスミンにはオオスカシバの幼虫しか
付かへんかったのに…
オオスカシバの幼虫は残しておいた。
あの蛾はなんか面白いもん(空飛ぶエビと呼んでる)
んも~!朝から何匹退治したことか!
裏に植えてて、放ったらかしにしてたら、
あほみたいに増殖し続けてるジャスミンの葉に
2㎝程の毛虫が…今朝だけで12匹はやっつけたった。
ちまちまと割り箸で挟んで、ビニール袋へ
袋の中に殺虫剤をシューっとね.....
まだ、いてるやろうけど時間がなかった.....っち.....
別にボウボウに葉っぱがあるから食べられてもいいんやけど
刺されるのんが怖いんやぁ
去年まではジャスミンにはオオスカシバの幼虫しか
付かへんかったのに…
オオスカシバの幼虫は残しておいた。
あの蛾はなんか面白いもん(空飛ぶエビと呼んでる)