「ここに行って、ブログに書いて!」
先日、友から地図まで渡され、偵察指令を受けちまった。
(ここはグルメブログか!?)ま、美味しい物なら飛んでいきますけど。
鍋焼きっちゃー、うどんが普通のところを
あえてラーメンで勝負?土佐は高知の須崎の名物やって。
そのお店は箕面にある『マルハシ食堂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/2c62484e765311c02624816cb202547e.jpg)
コレが鍋焼きラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/2b86ae97a317089fa7cc1c1b6d1dd85b.jpg)
成り立ち??左から読むです。
鶏がらの醤油ベースあっさりスープに細いタマゴ麺(マルタイの棒ラーメンみたいなん)
具材は生タマゴ・ちくわ・鶏すじ肉・ねぎ…といたってシンプル。
食べてるうちに麺がスープを吸ってエェ味になってくるのよ~。
さすが鍋焼き。最後まであっちっち~。体がぬくぬくになるでー。
で、サイドメニューのご飯もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/7186b5d2925b30a32770326daea1ee05.jpg)
“鰹のたたき”がのった『かつお丼』と“たたき&しらす”の『土佐丼』
たたきって言っても半生のやつやなくて、芳ばしく中まで火の通った鰹。
甘くて酸っぱいタレがご飯と絡んでまたよいですなぁ。
大阪の人間にゃこんな丼、とうてい考え付かないって。結構好きかも。
帰りに南海部品に寄って、850円の品物を500円券を使って350円で買うという
暴挙に出ちゃいました!!商売上がったりやな。。。
鍋焼きラーメンはココ!
駐車場が1台分しかないからご注意あれ。バイクは......適当に?
先日、友から地図まで渡され、偵察指令を受けちまった。
(ここはグルメブログか!?)ま、美味しい物なら飛んでいきますけど。
鍋焼きっちゃー、うどんが普通のところを
あえてラーメンで勝負?土佐は高知の須崎の名物やって。
そのお店は箕面にある『マルハシ食堂』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/2c62484e765311c02624816cb202547e.jpg)
コレが鍋焼きラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/2b86ae97a317089fa7cc1c1b6d1dd85b.jpg)
成り立ち??左から読むです。
鶏がらの醤油ベースあっさりスープに細いタマゴ麺(マルタイの棒ラーメンみたいなん)
具材は生タマゴ・ちくわ・鶏すじ肉・ねぎ…といたってシンプル。
食べてるうちに麺がスープを吸ってエェ味になってくるのよ~。
さすが鍋焼き。最後まであっちっち~。体がぬくぬくになるでー。
で、サイドメニューのご飯もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/95c5f7984196d7ef0d358717b77f8285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/7186b5d2925b30a32770326daea1ee05.jpg)
“鰹のたたき”がのった『かつお丼』と“たたき&しらす”の『土佐丼』
たたきって言っても半生のやつやなくて、芳ばしく中まで火の通った鰹。
甘くて酸っぱいタレがご飯と絡んでまたよいですなぁ。
大阪の人間にゃこんな丼、とうてい考え付かないって。結構好きかも。
帰りに南海部品に寄って、850円の品物を500円券を使って350円で買うという
暴挙に出ちゃいました!!商売上がったりやな。。。
駐車場が1台分しかないからご注意あれ。バイクは......適当に?