
昨日今日と 日本一を目指して 片道 約400キロ高速道路走行をしてきましたよ。
そりゃ~、りっぱな富士山を あんな角度やこんな角度から
ねぶってきたんですけど、そのレポートは後日。
というのも、帰路は男前号にタンデムという結果が...。
ええ、ええ、アチキは楽チンだったですよ(涙)
F800Sは絶好調!だからリコールも何のそのですよん♪
と、大口たたいてたのもつかの間、昨日夕方 エンジンが全くかからない
という 悲しい症状にみまわれたよ。それもよりにもよって 山梨県で!!

この「オイル?マーク」が点灯してディスプレイにゃ

セルは ウンともスンとも言わずですよ。まったくぅー。
急遽 モトラッドHに問い合わせてみたところ、
(イグニッションキーボックスにある)イモビライザーの受信部が異常をきたしてる
とのこと。
でもって、モトラッドにはパーツ いっぱーい在庫あり。。。
ってゆーか、この症状は今までに数件でてるらしい。をいっ。んな重大なことは内緒?
教えておいてよぉ~。知ってたら こんな遠くまで。。。。。。それでも来てたか。
山梨にBMW正規ディーラなかとですか?一番近くが八王子って??うへっ。
チャキチャキの ナニワっこ のアチキは東京にゃ行けないですって。
結局 モトラッドHに尽力を尽くしていただき?山梨県甲府市の元代理店へ
レッカーでさいなら~~。そこから 神戸へと乗り継ぎ。

ハイジ号は 一人旅にでかけたとさ。。。いつ戻ってくるのさー?
だから、今日はタンデム行動。
まぁ、計画通り 美しい富士山と感動の紅葉を堪能して 食べたいものを食べて
ひととおり楽しんだんやけどね。
ほんま、ネタ作りにゃ 十分な事件やったわ。
今まで 情報として入ってこなかったけど(アチキが知らなかっただけ?)
こうゆう症状も出る可能性があるってことで。。。エフハチ乗りさんへ ご報告ですよ。