
昨日は金曜日ながら、お盆の特別割引実施中!ってことで、高速道路は1,000円だったんですよね。
久しぶりにETCの付いてる ちゅたー☆ずを始動です。
ひと月以上のご無沙汰。でも、2台とも機嫌良くイッパーツ!始動。エェ子たちじゃ。
最近ちまたで流行の?「せせらぐぅ」がしたいよーってことで行き先は決定。
現地予報は曇り。。。ま、ピーカンでジリジリするよりエェじゃろーってことで朝の7時過ぎに出発進行~♪
_| ̄|○ il||li「太陽はアチキの意のままさっ」的晴オンナも 今年...ってかつい最近目覚めた雨オトコ竜生のパワーに惨敗なり。
東海北陸道の美並IC手前から雨。嗚呼、村雨。
美並IC降りてすぐの『まん真ん中の里』?だったかってところでしばらくの雨宿りを余儀なくされます。
20分ぐらいで雨は通り過ぎてってくれたよ。ほっ。が、道はスペシャルなウェッティーですけどね。
パンツはエクスプローラーなんで全然心配ないけど、上着がね....メッシュの革ジャヶですよ。
浸透率バツグン!!しとどに濡れちまってますがな。
でも、雨も上がったことだし、このまま乾かしながらゴー。跳ね上げなんて気にしない。
結局、全行程降ったり止んだりのお天気だった。途中有料区間の料金所で、今更ながらのカッパ(上着のみ)着用。
おかげで、清流のせせらぎを写真に収める事ができなんだよ~~。川に降りる気がしなかったもん。
あぁあ、せせらぐぅ~ができずじまい。
お外で撮れたのは道の駅のみ。しゃーないなぁ。食べ物写真にはしっちゃうよ。(いつもと変わらんか?)

ウチの近所のお肉屋さんコロッケ3個分のお値段ですが、小腹の味方!

今回はコロステーキじゃないものって思ってたので、こっちを網焼きで。
ジューシーでミルキーでもって歯がいらんやん!!美味しかった~。

お伴にこれをつけて貰いました。
全ては最近細っ腹になりつつあるけど、太っ腹な竜生のおこづかいからの奢り。ゴチです!!
食後は白鳥~九頭竜~福井経由で帰宅を予定していたんだけど、雨走行で意外に時間と体力を使っちゃったんで、
きよさんも行かれてたココでほっこり&まったりタイムですよ。

なかなかエェお湯でした。デトックス効果スゲーっす。汗が止まらなくなりましたよ?
そんでもって、すんなり荘川ICから高速道路で帰宅するのじゃぁ。
曇天or雨天のせせらぎだったけど、交通量も少なくって道は快走できたのだ。
どこかの誰かさんは食べる事ができなかった「なんちゃら定食」のお肉もおいしかったし良かった、良かった。うっしっし。
天気悪くてもせせらぎ街道は快適なのじゃぁ~。気温は22℃平均ぐらいで最低は19℃。冷やっこ。
総走行距離:555キロ ゴーゴーゴー!!
あれま~見るも無惨な姿になったちゅたー☆ず。泥遊びがすぎましたかね?
よって、本日は朝から大洗車大会でしたとさ♪今はピッカピカ☆まぶしいぜ。