竜生がオーナーであるところの『かぶちょろぴー』ですが、この間の紀伊半島ツーの時からとみにうるさい。
後ろで金魚のフンをしているアチキにまで聞こえる異音とは何か?
調べたところ、チェーンの張りが緩ぅござんした。
で、張りを調整していたところ、話は思わぬ方向に展開しちゃいました。
数日間の『禁カブ令』の発令。
スプロケとタイヤとを「シカッ」と結びつけている大切なパーツのネジ山がツルツルになってましたよ。
留めるという大仕事をしておりません。ゆるゆる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/8b8bd4e40246a8bac1ba27c859e17fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/954a10b8b783f364ab4086a7f23723d0.jpg)
言わずもがな 上が新品、下がかぶちょろぴーのん。先っちょのネジ山がないっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/9a382053a5da6e73e95692d0f07aca1b.jpg)
右が新品、左がかぶちょろーぴーのん。これはもはやナットだったのでしょうか?
金属疲労ですか?経時劣化ですか?
ヤバかったですよ。タイヤがまっすぐ回らない状態でこのまんま走り続けていたら、グニグニといろんなブツが歪んできて、仕舞いにはタイヤがポーーーンと飛んで行ったことでしょう。
そして、アチキが二次被害を被るやも知れぬ事態が起きていたかも。気付いてよかったにゃー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/ad0dacd3fbc3dbc9d4069280b432f165.jpg)
42303-041-000 スリーブ リヤホイールアクスル 703円
90307-001-000 ナット リヤアクスルスリーブ 246円
ここは純正部品を注文したんですが、高いよー。
それに、このおかげで スプロケが非対称に削れてるんだよなー。交換かなぁ。。。
後ろで金魚のフンをしているアチキにまで聞こえる異音とは何か?
調べたところ、チェーンの張りが緩ぅござんした。
で、張りを調整していたところ、話は思わぬ方向に展開しちゃいました。
数日間の『禁カブ令』の発令。
スプロケとタイヤとを「シカッ」と結びつけている大切なパーツのネジ山がツルツルになってましたよ。
留めるという大仕事をしておりません。ゆるゆる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/8b8bd4e40246a8bac1ba27c859e17fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/954a10b8b783f364ab4086a7f23723d0.jpg)
言わずもがな 上が新品、下がかぶちょろぴーのん。先っちょのネジ山がないっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/9a382053a5da6e73e95692d0f07aca1b.jpg)
右が新品、左がかぶちょろーぴーのん。これはもはやナットだったのでしょうか?
金属疲労ですか?経時劣化ですか?
ヤバかったですよ。タイヤがまっすぐ回らない状態でこのまんま走り続けていたら、グニグニといろんなブツが歪んできて、仕舞いにはタイヤがポーーーンと飛んで行ったことでしょう。
そして、アチキが二次被害を被るやも知れぬ事態が起きていたかも。気付いてよかったにゃー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/ad0dacd3fbc3dbc9d4069280b432f165.jpg)
42303-041-000 スリーブ リヤホイールアクスル 703円
90307-001-000 ナット リヤアクスルスリーブ 246円
ここは純正部品を注文したんですが、高いよー。
それに、このおかげで スプロケが非対称に削れてるんだよなー。交換かなぁ。。。