GWも折り返し地点。
竜生は残り1日ですがね。。。
高速道路の渋滞情報にはうんざり。ここのところの大型連休には遠出を避ける傾向にある我が家です。
ではでは近場で 刺激的な食べ物を求めますよ。竹田城でお馴染みの竹田まで快適なクネクネを通ってゴーゴー!!
本格手打ちうどんの『一心』竹田店。
11時開店で、11時ちょっと過ぎには満席!人気のおうどん屋さんです。
そこで頼んだのは「カレーカレーうどん」
カレーが重なってるのがただのカレーうどんじゃないってことですよねぃ?
見た目普通のカレーうどんですが、この麺にはカレーが練り込まれてる。
普通のおうどん屋さんのカレーうどんのスープよりHOT☆スパイシーなスープなんですが、カレー練り込み麺で更に刺激的!!!
辛いのが苦手(と言いつついつも果敢にチャレンジする)あちきですが、こりゃ あとひく辛さ。スープもだいぶんいっちゃいましたがお水もだいぶんと。。。
途中から、竜生もあちきも汗だく。HOT☆HOT。ダブルHOT。辛いの好きな人も納得のカレーうどんだと思いますよ。
そして、汗がまだ出てる中バイクに跨がり目指すは 『立雲峡』
ここはかの マチュピチュ的城趾の竹田城跡が臨めるお山。
憎っきちゃいなの黄砂のせいですで、ちょいと霞んでますよ。カメラもコンデジじゃこれが精一杯。
それにへこたれてしまって、半分ぐらいしか登ってないので...。最後まで登るともっと絶景らしいです。
オヤツは往きの『道の駅 播磨いちのみや』でゲットのスイートポテト♪
ここの道の駅に来ると間違いなくゲットするスイーツ。手作りっぽくって むっちゃ美味しい♪
何故か『道の駅 はが』で食べてますけどね。
刺激的なカレーカレーうどんはここで♪