Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

2012GWグルメ@九州編

2012-05-17 |  ┗ (*´▽`) 他県 
九州上陸した日は大分の日出(ひじ)泊

リアルでブログアップしたからあげ1番  地図




からあげ!サイコー!


大分からは雨模様の連続だったので、カメラや携帯をボックスに入れっぱで、写真を撮ってなかったりする...。美味しいもん食べてるんだけどね。


熊本の道の駅 波野 の『そば処 岩戸開』地図

祭り定食(1,000円)
そばコロッケ(そばとちょっとひき肉とお芋)、そばいなり(まんまお蕎麦でお米は一切なしのおいなりさん)、そば豆腐
地鶏そばのそば三昧。
阿蘇蕎麦は何かの三大グルメらしいよ。なかなか美味しいお蕎麦に出会いましたねぃ。

博多の夜はやっぱり屋台。
中洲の屋台はたくさんあって、どの屋台にしようか迷う、迷う。
屋台ゾーンを3往復ぐらいしたかも。

結局『やまちゃん』ってところで「いただきま~す!」


牛モツ串(400円)ちょいとお高いカンジがしますが、驚きの食感と味!美味しい~~~!!


牛タン塩焼き(1,200円)超分厚い牛タン。あぁ~幸せ。宮城の牛タンと同等クラスの感激。
絶対 おすすめ!


〆は 長浜豚骨ラーメン(600円)細麺にあっさりした豚骨スープが絡むぅ~。
初めての本場の豚骨ラーメンは豚骨の臭みも全くなしのすごく上品な味。美味しかったぁ~!

屋台っていいよねぃ。

オマケ

門司港レトロ『AntBee』の焼きカレードック。
門司港レトロじゃ焼きカレーを推してるんやけど、その変わり種?
もっちもちのパンとカレー&ソーセージがエェ塩梅。ペロリといけちゃいます。