小銭の王国で『ザ・散財』
あぁ~!200円もする物をば、購入してしまった。
後の荷物取ったら、勝手にこけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/2047a3083f58ad7fdc39819094897ad2.jpg)
ありゃりゃ、前カゴんにゃタマゴが入ってるんやけどなぁ。
今日は2輪の引き起こし、したくないんやけどな。
(´Д`)=з
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/2047a3083f58ad7fdc39819094897ad2.jpg)
ありゃりゃ、前カゴんにゃタマゴが入ってるんやけどなぁ。
今日は2輪の引き起こし、したくないんやけどな。
(´Д`)=з
今日はここん所まれに見るいい天気やったね。
朝しか走ることの許されてないよっしーさんと
久々に一緒に余野のコンビニまで走った。
アチキらのシェルパね、昨日1,600キロオーバーしてん。
慣らし完了やってん。余野までちょっと楽しんだヨ。
余野で灰ムルのニューパーツあーだこーだ、修理に感動。
飲みにゆこうよ。とかおしゃべりして
「よっしーさんお仕事がんばって」で解散
アチキ達はさらに北へ。
********************
余野から名田庄まで快走…のはずが
自転車のロードレースやってて、ちょっとだけ足止め。
その後は、ゆるゆる走る車列の後でネムネム走行。
名田庄に着いて、コバラ減ったしお蕎麦食べて出てくると
999がありますね~。おや?akiさんやん!!!
バイク乗るakiさんを久しぶりに見たしぃ~。
ここでも、あーだこーだとおしゃべり。
「今度、おうちまで誘いに行きますね♪」
と、さようなら。
********************
名田庄からは小浜の林道入り口にまっしぐら。
林道はR162の『阿納尻三叉路』信号からすぐ。
ジャリダートであちこち深いわだちがあるものの
慣らし終わってるからねぇ、楽しい♪
景色も最高にイイよ!!
三方五湖、常神半島、若狭湾を一望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/b5779087cd032ae3ce329a3fa29fe69a.jpg)
興奮して、勢い良く走りすぎて、コケたけどね。
バイクを捨てて、飛び降りました。。。
ゴメンねシェルパァ~。
ギジャギジャや。
被害はこれだけ。勲章ってことで。。。
林道降りると『うなぎ』
『淡水』ってところで食べてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/b83063a77da86b71570dbb57ce819c7d.jpg)
前に行ったこの近所の『徳右エ門』よりあっさりしてた。
アチキはこっちの方が好みや。
帰りは朽木経由でね。
今日の教訓
■林道でも車はくるよ。気を抜くな。
■車載工具はもうちょっといるね。
■サンデードライバーはアクセル踏む気がないよ。
だからお家がとっても遠い。。。
■京都の街中走るタクシーには
ウィンカーが付いていないかも知れないよ。
朝しか走ることの許されてないよっしーさんと
久々に一緒に余野のコンビニまで走った。
アチキらのシェルパね、昨日1,600キロオーバーしてん。
慣らし完了やってん。余野までちょっと楽しんだヨ。
余野で灰ムルのニューパーツあーだこーだ、修理に感動。
飲みにゆこうよ。とかおしゃべりして
「よっしーさんお仕事がんばって」で解散
アチキ達はさらに北へ。
********************
余野から名田庄まで快走…のはずが
自転車のロードレースやってて、ちょっとだけ足止め。
その後は、ゆるゆる走る車列の後でネムネム走行。
名田庄に着いて、コバラ減ったしお蕎麦食べて出てくると
999がありますね~。おや?akiさんやん!!!
バイク乗るakiさんを久しぶりに見たしぃ~。
ここでも、あーだこーだとおしゃべり。
「今度、おうちまで誘いに行きますね♪」
と、さようなら。
********************
名田庄からは小浜の林道入り口にまっしぐら。
林道はR162の『阿納尻三叉路』信号からすぐ。
ジャリダートであちこち深いわだちがあるものの
慣らし終わってるからねぇ、楽しい♪
景色も最高にイイよ!!
三方五湖、常神半島、若狭湾を一望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/b5779087cd032ae3ce329a3fa29fe69a.jpg)
興奮して、勢い良く走りすぎて、コケたけどね。
バイクを捨てて、飛び降りました。。。
ゴメンねシェルパァ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/ab51273ee1b95b989ca49aebc350cbac.jpg)
被害はこれだけ。勲章ってことで。。。
林道降りると『うなぎ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/5c9715427555c825fc10eb7ba71de7ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/b83063a77da86b71570dbb57ce819c7d.jpg)
前に行ったこの近所の『徳右エ門』よりあっさりしてた。
アチキはこっちの方が好みや。
帰りは朽木経由でね。
今日の教訓
■林道でも車はくるよ。気を抜くな。
■車載工具はもうちょっといるね。
■サンデードライバーはアクセル踏む気がないよ。
だからお家がとっても遠い。。。
■京都の街中走るタクシーには
ウィンカーが付いていないかも知れないよ。
SSクンにゃー、『くるくる』付けてたんやけど
当初から
「ステップとペダルとの位置が悪い」
だの
「くるぶしグリップができへん」
だのと、不満を訴え続けてきた甲斐あって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/3ee776bc2cdc30fc263bc1572dfbb9d2.jpg)
本日めでたく、大根おろし器の装着なり。
『くるくるステップ』のクルクルゆえの構造部分が、竜生には不満やったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/6ad80797b653b937793540793db3012a.jpg)
この部分がでっぱてるからやて。
新しいんはその接合部分がスッキリなって、滑らな~い。
MOTO CRAZYのん。
大根おろし器にしちゃぁ高級じゃー。
当初から
「ステップとペダルとの位置が悪い」
だの
「くるぶしグリップができへん」
だのと、不満を訴え続けてきた甲斐あって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/3ee776bc2cdc30fc263bc1572dfbb9d2.jpg)
本日めでたく、大根おろし器の装着なり。
『くるくるステップ』のクルクルゆえの構造部分が、竜生には不満やったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/6ad80797b653b937793540793db3012a.jpg)
この部分がでっぱてるからやて。
新しいんはその接合部分がスッキリなって、滑らな~い。
MOTO CRAZYのん。
大根おろし器にしちゃぁ高級じゃー。