Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

カレーうろん

2006-10-24 | 日記 φ(・ェ・o)  
大阪名物?『得正』のカレーうどん。
竜生はランチで行ったことがあるみたいやけど、アチキは食べたことがない。
しかし、こんなのが出てるの見っけちゃいました!近畿地区限定。ウキャ!

↑のんとはちょっと違う。
アチキが買ったのはアルミのお鍋に入ってるやつね。
火にかけて水やうどんやカレーの粉入れて、煮込むやつ。
今日のお昼はカレーうどんや。白ごはんもあるし!炭水化物バンザイ!!
(お昼にインスタント麺食べると竜生に怒られるんやけど。許して~~)
味は?実店舗のんは知らんけど、インスタントでもモチモチした麺と
甘口のトロ~りカレーがよく絡み合ってて、辛いのん苦手なアチキにゃ
ちょうど良かった。(辛いカレー好きな人は物足らんやろうなぁ)
まっ、ネギとかを自分で入れたんで甘味が増してるのかもやけど。
今日は白いシャツを着てたんで、エプロンしたまま食べたけど
それでも、ものすごい集中力を要したね。
カレーうどん食べるのはお箸とレンゲ使いのコラボレーション。
そうして集中力が命です。

激走大会

2006-10-22 | 【Super Cub】  

朝っぱらからヌーディなSSクンを見せ付けられた日曜日。
アチキには珍しく午前中は公園で過ごしたり、
地元でケーキなんか食べちゃったりしてマッタリ過ごしてたん。
あっさりレアチーズケーキ季節のフルーツケーキ

安くて美味しいケーキ屋さん!!
季節のフルーツは柿や大好きなイチジク・巨峰に舌鼓♪
そんなマッタリも長続きはしないもので…
午後からはどこかで箍が外れたんやねぇーーー。
「良い子のみんなは真似しないでね~!」って心の中で叫びながらの
カブでフルスロットルですよ。ビックスクータなんかもぶっちぎり?
上り勾配がなければ、最速マシーンのカブを見せ付けちゃいましたね。
かぶちょろぴーはタイヤが危ない。かぶちょろは足回り強化が課題やねぇ。
つか、もっと大人にならなきゃ???
っとこんな走りをしてると、さすがのカブもガソリンの減りが早いんですけど。

茨川再び

2006-10-21 | 林道 ε=(/*~▽)/ 
今回は5台で参上!

前のアタックはココ見てくださいな。
前より穴ぼこが少なくなってたけど、水びたしの部分が多くなってたじょ。
今回は5台5名それぞれバーナー・コッフェル・カップ持参やったんで
林道途中でお昼ご飯&お茶タイム。コーヒー旨~ん。
フラットダートならではのマターリ林道アタックやね。
今日の目玉?!折り返し林道の復路で【クマ~】が登場!
今日は【おさる】がいっぱい居ったけど、熊まで居るとは…。
林道侮れずなり。
運よくクマ~の越冬用脂肪にならずに済んだんで、帰り道は酷道で有名な
石榑峠(いしぐれとうげ)を通って三重県へ。
(↑シェルパじゃ楽チンやね。S4&M900ん時は泣いてたもん。)
三重に入ったからにゃ当然「コメダ珈琲」で「シロノワール」やよね。
3時のおやつで小腹を満たして鈴鹿スカイライン~青土ダム~阿山~信楽で帰宅。
シェルパは元の色が分からんくらい泥んこなのに、6ヶ月点検に入庫しましたよ。
林道ありーの、青空飯ありーの、スイーツありーの、峠ありーの、夜走りありーの
でフルセットの1日やった。
よく走りました。疲れどしたなぁ~。では次に向けて色んなものを洗いましょうぞ。

志゛ばん宗

2006-10-20 | 日記 φ(・ェ・o)  
用事で八幡に行ってて、ふと思いついた。
志゛ばん宗(じばんそう)の“ういろ”買って帰ろうっと。
なにせ、この辺じゃちょっと有名店やから
土日やといっつも売り切れてて、まだ口にしたことがなかったん。
目の前のおじちゃんに買占めされた過去もあった..........(=´;ω;`=)

今日はゲットできましたよ。

ウィンドウに並んでへんかったから心配してたけど
ちょうどできたてみたいやって、ヌクヌクのを糸で切ってはった。
んで、そのまんま包んでもらった。

あ~、今すぐ食べたい!でも、ぢぃっっと我慢で
まだ東京に軟禁されているかもの竜生を待つとしますよ。
アチキはワンコの「待て」状態。