1/4SopwithPup主翼修理
先日の琵琶湖飛行会で 離水を失敗〔飛行技術未熟のため〕
右主翼の内部が折れてしまいました
他は 特に問題が無かったので 一安心
現在修理中
破損状況
表の フイルムは破損はなし 健在
R側の裏は 識別マークの真ん中で 一筋に破れました
裏のフイルムを剥がして 内部を確認すると
スパー部の 4箇所に折れが出ています
カンザシ端と支柱ベース端の荷重が掛かる部分で 折れ〔亀裂〕発生
何とか復元出きる範囲だと思って 手を付けています
折れた部位のスパーをベニヤで挟んで 補強する方法で修理をします
スパーと同じ幅の3mmベニヤでサンドイッチする 〔接着は 2液タイプのエポキシ系〕
スパー補強済み リブ復元済み
開いたフイルムをどう接着するか 検討中
識別マークの予備が無く 何とか繋ぎ合わせて復元させた
と 思っているのですが・・・・?
だめなら 部分貼り直しも・・・・
修理が終わりましたら 画像をUPします
翼のバランスは 後日調整
フロートと取り付けピアノ線は 若干の傷と 変形で 修整済み
追記〔H29/05/20〕
フイルムの再張り付け終える
接着部にフイルム用の接着剤を塗布しています
使用したフイルム接着剤
塗布して乾燥後にコテ等にて通常通り張れます
(はがれなど部分再張り付け等に使います)
接着力も有り 張りも十分出ます
識別マークの真ん中が切断されていますので 張りのからみで
合いませんでした 2mm程 隙間が出ています
よく似たフイルムを下に張り付け 対応しましたが色合いは?
全体の張りも出て 復元?出来ました
月光もかなり進んでいるようですね。主脚の加工をされたようですが、スプリング部分は残した方が良かったかも知れません。模型飛行機の着陸は実機と違い、主脚は上下方向より前後方向に力がかかるそうです。スケール機でも主脚の取り付け部を破損させないようにスプリングは残している機体が多いです。スプリングあるなしの2本を用意しておいて、着陸に慣れてからオレオ式の脚を使った方が良いかも知れません。
おはよう御座います
何時もお世話に成っております
脚のアドバイス有り難う御座います
当方も不安が有りました
やはり そうですね 冒険は止めます
スプリングを入れたオレオレ脚タイプを
寸法を精査して製作したいと思います
2タイプで 進めます
今後とも よろしくお願い致します