Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

塗装室

2011年01月12日 | 塗装

排気煙突工事

いよいよ 着工!

室内塗装に向けて 基礎穴工事が始まる

クラブの方で

本職の米津さんに 無理なお願いをして基礎穴堀をして頂きました

仕事明けでお疲れの処を有難う御座います

Kiso03Kiso04KisoyonesanKiso06   

 

 

 

日曜大工で加工製作中の排気ダクト塔

高さ 6m予定 

 

Kiso01Kiso08

 

 

Dvc00002

Entosu01 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで 進んでいます

外壁用のトタン板の カットも始めています

Totan01

 

 

 

 

強制ファンの取り付けの加工を

クラブの小林さん(電気屋さん)に教えて頂き

素人ですが壁穴の加工をしています

Dakuto01 外壁一枚貫くのみです

 

 

 

ファンと蛍光灯器の入手は 小林さん〔店〕にお願いしました

かじかんだ手も 手造り楽しみで 感じません?

それにしても 鈴鹿下ろしで 風も強く寒いです

製作中のSpitFire 一時保管場所が 確保できず

遅れ気味です

 

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初飛行会 | トップ | 積雪 »
最新の画像もっと見る