goo blog サービス終了のお知らせ 

Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ラジコンエアーボート船底改善

2007年07月14日 | ラジコン エアーボート

船首の船底形状改善

台風のニュースを聞きつつ、船底形状の改善箇所へ、

下地のバルサ材を貼り付ける。

91web これで、漕艇時の抵抗が、少しは減る感じの形状になりました。

次の作業時には、

FRPの貼り付け時の段差に注意する事と、

外観表面の樹脂修正(アップで見ると、あばたがひどい)。

92web 

休日が、晴天になる事を、願うしか無い。

作業の進度は、天候しだい・・・。                                                       

 

操舵テスト画像で発生している波が、この改善でどこまで無くなるか・・・?。

それに、排気系統も、今一納得いかず・・・?。

結果投稿まで少し時間がかかりそう。

 

 

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアーボート船底改造中 | トップ | ラジコンエンジン排気ノズル »
最新の画像もっと見る