Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

パイパーJ3 50

2009年02月24日 | 機体加工

FA-56 エンジン取り付け

 SAITO FAー56 エンジンを取り付ける、

 墜落後、保管していたエンジンの確認も兼ねて、

 起動テストをする。

J3gpset

 

 

 

 

 自作のサーボテスタで、スロットル調整、

 一発で起動が出来て、テストを順調に終える。

 エンジン健全で、一安心!。

 横を見ると、つくしが連立!、春はすぐそこに。

200902niwa

 

 

 

 

フロートの取り付け準備も順調!。

Furotj3

 

 

 

 

早く、復帰すべく奮闘中!。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パイパーJ3 50 | トップ | パイパーJ3カブ50 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿