胴体外観出来る!
毎日 蒸し暑い日が続きますが
熱中症には 気を付けて 飛ばしましょう
波板一枚の下で汗を流しつつ作業をやっています
暑さは 多分 飛行場と変わりません
胴体と垂直尾翼が形になりました
下地処理をDOPEで行うため 乾燥後の引張りによる
たわみを少なくする為に 上部を二重に巻いています
1.5mm厚のバルサ板を曲面加工(一枚追加)
合わせは エポキシで接着する
水平尾翼の 改造
ペーパー掛けで 形状が 出易い様に 前衛に 5mm厚を
入れ込んでいます
ラダーの強度も追加加工しました
先日 結城さんにアドバイスを頂きましたので
主翼の骨組をやりつつ
胴体の表面形状出しに掛かります