goo blog サービス終了のお知らせ 

Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

RCロイヤル・グレース限定バルサキット

2017年08月17日 | その他プチ情報

RCロイヤル・グレースバルサキット限定情報

少しだけ 限定機の裏情報を・・・・

以前 ユーキ模型さんの工場へ 製作に関してのアドバイスを

頂にお邪魔しました時に

工場の作業台に ダンボールに入れられた カットパーツ群が

置かれていましたので 何のパーツですか?と お伺いすると 

言葉を濁らせたお返事でしたので それ以上聞けませんでした が

紙面を見て 公開前の限定機のパーツ群だったんすね

失礼しました

手切り加工のパーツ群

今回 手切りされたバルサキットパーツ群

 

限定20機分とお聞きしました

それ以上 一度に切れないらしいです

全て 手切りで カット部分は レーザーカットに出る 焦げ付きが有りません

余分な作業を省けます

フイルム・絹張り どちらでも可 

会員さん所有の ロイヤル・グレース

過去に 限定キットを5機を造られた時の機体

 

2C 仕様の原田さん機 

   

4C 仕様の黒川さん機

絹張りで製作

 

飛行中の原田さん機

絹張りで製作

 

機体を製作された 両氏は 飛ばし易い機体と述べて見えました

他機の飛行経験が有る方には 楽しめるのではないでしょうか

結城さん機は 原田さん機と同色で 4C仕様です

ラジコン技術誌に掲載されている機体です

機体図面も掲載されていて 自作愛好家の方には良いですね

今回の バルサキットのカット数は 20機限定の情報です

キットには ピアノ線脚は曲げ済みで完成状態 

タイヤ付き ホーン ヒンジ 取り付けビス付き

ノーズ脚も入っています

製作が浅い方にも作り易いカットと組み付けに成っている様です

仕様

翼長 1720mm   全長 1300mm   重量 2.6~2.8Kg

エンジン 2C 55~60   4C 72~82

翼面積  48d㎡  

今後のバルサキットのカットは 未定だそうです

余計な事ですが 

興味の有る方は早めに対応された方が宜しいかと思います

在庫等 一度お尋ねされては どうでしょうか 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中お見舞い申し上げます | トップ | RC1/7月光バルサ加工 続編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿