Kikicocoの道草JiのRC機製作雑記

バルサキット機の製作や余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像や飛行場風景の他若干の簡単電子回路・生活・などなど

kikicoco2号再試走

2008年09月28日 | ラジコン エアーボート

久しぶりに2号を試走させる

kikicoco2号の船体改造が済んでいたので

久しぶりに走艇テストに持ち出す!。

080928souteiweb 070928yottoweb

 

 

 

 

 

0809282gousanweb 080928kikicoco2gouweb

 

 

 

エンジンは、問題なく掛かったが、操舵用の

サーボのトルク力 21Kgでは 負けて、ラダーベースがぶれて舵が

ずれてしまう、致命傷・・・の感じ濃厚!?。

ラダー角が大きすぎか?。パワー負けする様です。

暫定打開策として、ストッパー変わりに、ロープで

MAX角度を小さくして強制調整で試走再開。

2gousisou 2gousisou2

 

 

 

走艇ショートムービー ・・・  ダウンロード  ブログ再構築で データー消えています

 追記

 エアーボート動画は サイドバーの飛行YouTubeリンク内に有ります

うんー・・・?。

ストッパで何とか成りそう・・・かな?。

ちょっと考えて見ます。

船体くせの操作未熟で操舵角とスピードの関係かも?。

もう少し粘って追い込みます、だめなら!。

1) スロースピード限定にするか?。・・・ エンジンランクダウン

2) 船底変更で、スピードUPか?。・・・ 船首船底に丸みを付ける

3) ラダー方法をやり直すか?。・・・ エンジン固定に変更

4) 操舵でコーナーは スローダウンさせて直線のみUPスピード

思案のしどころですが・・!。

4)番がエアーボートの操舵方法の原点なのかなー?。

  古い映画(TVドラマ)では、そんな走りだった様な記憶。


のりさんは、ヨットを持ち込んだが、午後の、いつもの風が吹かず!。

お手上げ状態で、残念そうでした!。

Noriyottoweb 080928noriyotto

 

 

 


サンストームとジュピターの走艇にしぼる。

両艇とも、鏡のような水面をフル滑走が出来て満足。

両艇とも、これで調整完了近し!。

塗装色の変更ても考えますか!。

本日終了!。

 

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーボテスタ回路2 | トップ | 1W 超高輝度LED用定電流回路 »
最新の画像もっと見る