goo blog サービス終了のお知らせ 

Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ユスラ梅(梅桃-山桜桃梅)の実 色濃くなる

2019年05月28日 | 花と果実

ユスラ梅(山桜桃梅.梅桃)の 実が赤く熟し出す

今年も 真っ赤な実に熟しかけています

去年よりは 少し実の数が少ない感じがします

4月15日ごろ

ほとんどの花が枯れて 実が出来出す


4月23日ごろ

膨らみが進む まだ実は硬く細長い物も有る

5月6日ごろ

実の膨らみが進むが 色は付いていないが ほとんど 丸く成る 

5月27日ごろ

先週から 色付き出し 

ここ数日の気温上昇で 色付きが早くなり 一部熟し出す

去年は実が鈴生り状態でしたが 今年は少し少ない感じです

熟す日も去年より2週間ほど 遅れている様です

参考画像 

去年は鈴生り状態でした (5月16日ごろ)

  

実は 小さいです 梅と同じ付き方で 枝から直に実が付きます 

味は さくらんぼに近い 名前の梅桃.山桜桃梅(ユスラ梅)で想像できます

果実酒などに出来ます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユスラ梅の花咲く | トップ | ノートPC用のDC19V電... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿