Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

ユスラ梅が色付く

2021年05月11日 | 花と果実

ユスラ梅の実が色付く

急に気温が上がり出し 毎年実を付けるユスラ梅の実が

色付き出しました

今年(R3)は 若干実の数は 少な目かも?

鈴なりでは無い感じですが 沢山の実が付いています

色付くユスラ梅の実

 

今年も 真っ赤な甘酸っぱい実になりそうです

味は 熟すとサクランボに近い

果実酒に出来ます 

特に消毒もせず 油粕程度の肥料のみで毎年実っています

昨年の画像です

去年(R2)は5月27日には真っ赤に実っていました

 

追記(R4.6.18)

今年(R4)のユスラ梅は はぼ全滅でした

両手の数程度の小さな実が 残った程度です 

花も少なく 実は小さな内に ほとんど落ちてしまいした

来年は 鈴生りを 願うばかりです

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一回素晴らしきラジコン模... | トップ | プラグヒート用 参考基板 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿