Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

塗装下地方法 続3

2011年12月20日 | 塗装下地

この記事は、サンディングによる 下地テストの続きです

前回、サンディング仕上げ面に
タルクを混合したサンディングを
吹き付けた物を削る

塗装下地方法 続3
乾燥後に板に貼った 320~400番の
水ペーパーで削る

塗装下地方法 続3
微少な凹凸部分にサンディングが
入り込んでいます
ほとんどの凸凹が消えました

これで下地処理は終わりです

バルサキットの塗装下地処理として
我が未熟者にも何とか行えそうです
機会が有れば挑戦します・・・かも?

明日にでもホワイト色の下地塗装を
吹いて見ようと思っています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塗装下地方法 続2 | トップ | 塗装下地方法 続4 »
最新の画像もっと見る