6月1日(水)晴れ早いもので今日から6月。出張で2年振りに札幌まで飛んでいきます。これから搭乗するB787。予約の時と機体が変更になりました。窓側の席を予約して撮影(笑)無事に千歳空港へ、まもなく到着です。札幌時計台。平日でしたが写真を撮る観光客がちらほらいます。人のことは云えませんけど(笑)札幌タワーの近くで、お仕事の前に昼食の腹ごしらえをしました。お昼ご飯。バスターミナルの地下食堂で。仕事を終 . . . 本文を読む
5月31日(火)雨から曇り、時々晴れ今日は、振替休日。5月は2回日曜出勤だったので、お休みを取りましたが、天気があまり良くありません。野良仕事も出来そうもなかったので仕方なく、アジサイの写真を撮りました。ガレージ側のガクアジサイ。いつの間にこんなになったのか?こちらのピンク色のは柚子の樹の下に咲いていました。 . . . 本文を読む
5月29日(日)晴れ 暑い今日も仕事です。秋葉原には昨年も来ました。仕事で来ましたので、無線関係のお店を覗こうか?と思いましたが、行けませんでした…駅前の広場で令和新選組? 山本代表が街頭演説していました。 . . . 本文を読む
5月22日(日)曇り日帰り出張で久しぶりに東海道新幹線に乗りました。ひかりに乗ったので、新横浜の次が静岡…。昨日の雨の影響で、雲が多い。大山も少し雲がかかってました。富士市手前から。雲間に富士の山頂部が見えた!仕事の方は16時に終えて、帰路につきましたが、帰りは雲が多く山の景色は見えずロング缶のスーパードライを引っかけて新横浜までひかりに乗りました。 . . . 本文を読む
4月5日(火)曇り時々晴れカミさんが職場で入れ替えだから、っていただいてきました。全部で5本あります。なんと! 黒部産?採水地が富山県下新川郡入善町。北アルプス天然水だ(笑)賞味期限は、今年5月22日。あとひと月ちょっと…深井戸水 500mlさて、暑くなったら飲み干しましょかね? . . . 本文を読む
4月2日(土)曇りスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しましたが、作業に集中していて写真を撮りそこないました(笑)おまけに腰痛をおこしてしまったようです… (^_^;タイヤ交換の写真の代わりに、という訳ではありませんが、庭に咲く花々を撮りましたので載せておきます。ミツバツツジユキヤナギシャクナゲボケクリスマスローズムスカリこれ、なんだったっけ? . . . 本文を読む
3月27日(日)晴れから曇り今日は横浜•桜木町まで電車で出掛けました。お孫ちゃんのお宮参りで、伊勢山皇大神宮にお参りしました。その後、ランドマークタワーにある京懐石「美濃吉」でお食い初めの食事会。あと、もうちょっとで生後100日となります。(^o^)美濃吉の京懐石料理を旦那さん側のお義父さんお義母さんとともに堪能しました。予約した時は蔓延防止時期でしたが、うまく解除となって、会食が出来て良かったこ . . . 本文を読む
3月13日(日)曇り時々晴れ3回目のワクチン接種が全国イチ遅れている横浜市ですが、ようやく接種券が届きました。(遅)で、接種の予約をWebで行い、3.11に打ってもらいました。翌日の土曜は発熱と倦怠感が半端なく、ほとんど伏せっていて、何も出来ませんでした…日曜日、ようやく熱も下がり歩けるようになったので、カミさんと娘と3人で散歩に行くことが出来ました。菜の花畑はいつの間にか、満開状態。早咲きのサク . . . 本文を読む
12月31日(金)大晦日です。今年も新型コロナウイルス感染症で振り回され、オミクロン株の先行きが判らない新年を迎えますが、皆さんのこの一年はいかがでしたでしょうか?来年こそはコロナ禍が収束してもらいたいですが、どうなることでしょう…。2021年 今年登った山々を振り返ります。1月 仕事で土日が潰れ、残念ながらどこにも登れませんでした。(T_T) 2月 仕事で土日が潰れ、どこにも登れ . . . 本文を読む
12月25日(土)晴れでも曇りで雨が降り朝、テーブルの上にプレゼントが置いてありました。さて、中身は何でしょうか?山シャツでした!サンタさん(カミさん)ありがとうございます(^O^) . . . 本文を読む
12月18日(土)晴れ朝は寒かったです(^_^; もうじき冬至。我が家の柚子は今年小ぶりでしたが、収穫することにしました。バケツに2杯、100個くらいありそうでした冬至に柚子湯に浸かれるように親戚宅に配ります。もちろん、我が家の湯船にも(笑) . . . 本文を読む
11月28日(日)晴れいいお天気のもと、カミさん、二人の娘と近所の川沿いを散歩しました。抜けるような青空にそびえる送電線。季節はずれ?のサクラが咲いていました。アップ写真ちょっと離れて、パチリ!コスモスは、もう終盤かな? . . . 本文を読む
8月17日(火)雨時々曇り九州、広島、長野と、大雨の被害があとを断ちません。今週は夏休み中なのですが、緊急事態宣言もあり、お天気も悪いのでどこにも出掛けていません。芝刈りも出来ないなぁ〜、と芝生を眺めていたら、あれま!キノコが生えてる!暑いのは嫌ですが、雨降りが長引くのも困りものです。 . . . 本文を読む
5月30日(日)晴れきょうは休日出勤。仕事で朝から秋葉原へ向かいました。アキバのお店って、10時開店が多かったんですね!? 9時過ぎはまだシャッター閉じてる店舗ばかりでした…秋葉原ダイビル。なんか、らしくない高層ビルです(笑)昼休憩で外に出てみましたが、緊急事態宣言が延長となった日曜日、それでも人出は多いと感じました。仕事が終わってアマチュア無線のお店を2軒ほど覗きましたが、店内は閑散としていまし . . . 本文を読む