5月3日~4日
家族サービスもたまにはしなくては… ということで、
新しく出来た「新東名」を御殿場ジャンクションから少々走って、静岡県から山梨県へ
入るルートを考えました。
連休後半の初日、大雨でしたが東名高速は海老名SAの先まで大渋滞。
御殿場の出口も渋滞でしたが、その先を行く車はスイスイで新東名へ。
NAVIは新しい道路なんか表示してくれません 道の無いところに走行軌跡が
表示されて、変な . . . 本文を読む
ケータイのカメラだと走行中の車内からはマトモに撮れませんね
久しぶりに長野へ日帰り出張です。
昨夜の雨が軽井沢近辺ではかなりの積雪で、4月なのに冬景色でびっくり!
乗っている新幹線もややダイヤが乱れてました。
明日の七峰縦走、コース状況はどうでしょうか?
. . . 本文を読む
山ではないですが、みはらしの丘
茨城県のひたちなか市にある、国営の公園です。
丘全体が、ネモフィラという青い花で覆われています。
こんな感じで、連休のホットスポットとなっています。
菜の花とのコントラストが、見事
チューリップも素敵でした
. . . 本文を読む
夜行高速バスで東京から鳥取駅に早朝に到着。
鳥取砂丘行きの始発バス(7:20)で砂丘を見物。
砂が靴の中に入ってしまいながら一番高いところまで頑張りました。
約1時間の砂丘散策で鳥取駅に戻りました。
わりと早朝なのに、結構、観光客?が。 自分もか
海面まで降りると登り返すのが大変なので、眺めただけでした。
. . . 本文を読む
仕事で、山形市に行った翌日・・・。
山寺まで足を伸ばして、登ってきました。 で、暑かったです
すべてケータイで撮影
山寺駅からの道。
立石寺までは、けっこう階段を登っていきます。
よくまあ~、あんな所に建てたもんだ
展望台から、山寺駅を見下ろしました . . . 本文を読む
上高地へ行く機会はありますが、松本の市内観光はなかなかしない(洒落かい?!)のでは?
そんなこんなで、今回仕事で行く機会があり、ちょっと時間があったので、あちこち撮影して来ました。
■松本城 【国宝】
お堀はそれほど深くない?!
入場料は、大人520円ナリ
お城の中はちょっとした博物館
火縄銃もありました
天守閣。澄んでいればこのように?
実際に見えた景色
■旧開智学校 . . . 本文を読む