めざそう! 毎月登山!?

毎月1座を目標に、関東近辺 奥多摩や中央線沿線へ
ホントはもっと遠くへ行きたいけど、時間がなかなか取れな~い (^^;

笹子雁ケ腹摺山(1357m) 北尾根から鉄塔尾根

2018年03月04日 | ▲中央線沿線
3月4日(日)晴れ

わんだらおやじ山行、3月度は笹子雁ケ腹摺山。ここは前回登って以来、実に11年ぶりとなりました。


大菩薩嶺方面の山行でも降りたことのある「甲斐大和駅」。今の時期は上日川峠まで行くバスもなく、ひっそりとしています。
ここから国道20号線を笹子方面に歩いて行きました。


以前、登った時は20号線の、この擁壁の右側から登って、小路沢ノ頭北尾根に取り付きました。ご参考までに笹子雁ヶ腹摺山


道の駅近くから見た北尾根方面。雪が少し有りそうです。


道の駅から林道を行くと、途中でビニール袋? かと思ったら、ツララでした。


林道の途中でボーリング作業場を超えると北尾根の取付点です。いきなり急登。


雪が出てきましたが、あまり多くありません。そのまま登ります。


かなり大きな鉄塔が見えると、尾根の半分以上来ています。


東京電力 西群馬幹線の表示がありました。


山頂には10:55着。お昼ご飯のあとに記念撮影。


山頂からの富士山。
この時期だから、見えるけど葉が出たら…


こちらの鉄塔は、JR東日本 大勝線(大月-勝沼)と表示がありました。小ぶりの鉄塔ですが、
「昭和5年10月」とあります。鉄塔尾根の命名の所以ですね。


手前は甲州高尾山。勝沼の町の向こうは、どこの山だろ?


中央道の下をくぐって、甲斐大和の駅に向かいます。まんなかの山が笹子雁ヶ腹摺山です。


帰りに「ぶらり途中駅の旅」笹子酒造で試飲・購入してきました。
あと、駅に戻る途中で笹子餅も買いました(笑)

ところが、きんぞーさん試飲しすぎちゃったのか、気分が悪くなったようで二度目の途中下車…
後から反省会に来るとのことでしたが、やはりダメだったようで、帰宅されました。大丈夫でしたか?

そういえば前回、雪でバランスを崩して肋骨を強打したことが記憶に甦りました。
「笹子」は、きんぞーさんにとって鬼門なのでしょうか!?


高尾駅7:06+++甲斐大和駅8:01/15・・・北尾根登り口9:00/05・・・笹子雁ヶ腹摺山10:55/11:45・・・鉄塔尾根分岐12:25・・・
甲斐大和駅14:05/29++++笹子駅・・・笹一酒造・・・笹子駅++++八王子駅 白木屋(反省会) 4時間35分

メンバー:山ちゃん、こばちゃん、みどりちゃん、きんぞーさん、チンボーさん、陳さん、キド


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Deagostini その21 | トップ | Fire-Maple、来た。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

▲中央線沿線」カテゴリの最新記事