8月8日(金)夜行~8月11日(月)
そのうちリベンジしたいと思っていた、涸沢ベースの穂高岳登頂。
前回は、もう5年前になってしまいました。 涸沢往復 ×穂高は登れず×
今回は台風11号がノロノロと接近していて、嫌な予感がしたのですが…
案の定、直撃までには至りませんでしたが大影響を受けて、上高地・小梨平ベースに変更です。
8月9日(金)
沢渡駐車場のどんよりとした朝。足湯がすぐ傍にあります。 上高地バスターミナル。まばらな人影。
河童橋も人が少ない! 吊り尾根は見えています。 小梨平で受付後、テント設営。焼岳へ出発準備。
晴れていれば、時期的に雪は無いけどこんな感じの景色です。 焼岳の登山口。クマ注意だって!
雨の中、樹林帯の中を登って行きます。ちょっとむし暑い? 段差のある場所にアルミのハシゴが親切に付いています。
大正池方面。池は堆積物でだいぶ小さくなっています。 バスターミナル方面。
出た! 急な長いハシゴ。 焼岳小屋の前の新中尾峠の道標。
噴気孔からシューシューと蒸気が噴き出して硫黄臭い。 山頂には我々4人だけ。記念写真をパチリ。
標高は2398m? 地図だと2444m。活火山で生長したか? 焼岳小屋に戻って昼食。
登るのと降りるのは、どちらが怖い?(上から見た図) 降りてから、ウェストン碑を見物。雨の中でも観光客がいました。
いつもの河童橋を反対側から見る。人が増えました。 テン場の前の梓川、岳沢方面。
夕飯を兼ねて、宴会。 酔っ払って電話した方々、ゴメンなさい。
8月10日(日)雨。
上高地周辺を散策して、岩魚を食べに出かけました。
上高地から約1時間の林道歩きで、明神。 雨はポツポツ。景色見えません。
明神橋。綺麗に架け替えてあります。お客さんもちらほら。 穂高神社奥宮の鳥居。目指す岩魚はすぐです。
嘉門次レリーフ。以前来た時に有ったかな?記憶に在らず。 雨宿りして、休憩です。
岩魚の塩焼き、1000円。お酒が飲みたくなるけど、我慢。 散策路の途中で猿の群れに出くわす。わんぱく子ザル。
散策しやすいように木道が整備されています…。 岳沢との分岐。いつか行きたい!
昼食場所を探しているうちに雨足が強くなって来ました。 ザアザア降りで、軒先が滝です。
ビジターセンターの軒先で昼食。 そのあと、ビジターセンターでゆっくりと見学して、雨が小降りになるのを待ちました。
夜は、ビチョビチョのテントの中で宴会。
8月11日(月)
明神岳方面。梓川の水は元の色に戻った? 下山して駐車場まで来ると、こんな青空ってどーよ!?
沢渡の温泉でサッパリしたあと、稲核ダムのそばのそば屋さん「徳心」で昼食。
お盆の帰省コースと逆で、渋滞もなく高尾山口でチンボーさん下車、キドとみどりちゃんは小田急・大和駅までやまちゃんに乗せてもらって、
帰宅しました。
お疲れ様でした! 次回こそ、涸沢リベンジ!?
8月8日(金) 大和駅20:15=高尾山口駅21:10=中央高速道路
8月9日(土) 沢渡駐車場01:05【仮眠】
沢渡駐車場=上高地BT 06:10~06:40―小梨平07:00~07:50―焼岳分岐08:50~09:00
―焼岳小屋11:00~11:20―焼岳12:30~12:40―焼岳小屋13:25~14:00―上高地15:50 小梨平キャンプ場【泊】
8月10日(日)
小梨平TS―明神館―嘉門次小屋(岩魚の塩焼き)―上高地ビジターセンター(雨宿り、昼食、見学)―小梨平TS【泊】
8月11日(月)
小梨平TS―上高地BT=沢渡駐車場=沢渡木漏れ日の湯(600円)=徳心(そば)=高尾山口=大和駅
メンバー:やまちゃん、みどりちゃん、チンボーさん、キド。
良かったら、クリックしてね!?
blogランキング
そのうちリベンジしたいと思っていた、涸沢ベースの穂高岳登頂。
前回は、もう5年前になってしまいました。 涸沢往復 ×穂高は登れず×
今回は台風11号がノロノロと接近していて、嫌な予感がしたのですが…
案の定、直撃までには至りませんでしたが大影響を受けて、上高地・小梨平ベースに変更です。
8月9日(金)
沢渡駐車場のどんよりとした朝。足湯がすぐ傍にあります。 上高地バスターミナル。まばらな人影。
河童橋も人が少ない! 吊り尾根は見えています。 小梨平で受付後、テント設営。焼岳へ出発準備。
晴れていれば、時期的に雪は無いけどこんな感じの景色です。 焼岳の登山口。クマ注意だって!
雨の中、樹林帯の中を登って行きます。ちょっとむし暑い? 段差のある場所にアルミのハシゴが親切に付いています。
大正池方面。池は堆積物でだいぶ小さくなっています。 バスターミナル方面。
出た! 急な長いハシゴ。 焼岳小屋の前の新中尾峠の道標。
噴気孔からシューシューと蒸気が噴き出して硫黄臭い。 山頂には我々4人だけ。記念写真をパチリ。
標高は2398m? 地図だと2444m。活火山で生長したか? 焼岳小屋に戻って昼食。
登るのと降りるのは、どちらが怖い?(上から見た図) 降りてから、ウェストン碑を見物。雨の中でも観光客がいました。
いつもの河童橋を反対側から見る。人が増えました。 テン場の前の梓川、岳沢方面。
夕飯を兼ねて、宴会。 酔っ払って電話した方々、ゴメンなさい。
8月10日(日)雨。
上高地周辺を散策して、岩魚を食べに出かけました。
上高地から約1時間の林道歩きで、明神。 雨はポツポツ。景色見えません。
明神橋。綺麗に架け替えてあります。お客さんもちらほら。 穂高神社奥宮の鳥居。目指す岩魚はすぐです。
嘉門次レリーフ。以前来た時に有ったかな?記憶に在らず。 雨宿りして、休憩です。
岩魚の塩焼き、1000円。お酒が飲みたくなるけど、我慢。 散策路の途中で猿の群れに出くわす。わんぱく子ザル。
散策しやすいように木道が整備されています…。 岳沢との分岐。いつか行きたい!
昼食場所を探しているうちに雨足が強くなって来ました。 ザアザア降りで、軒先が滝です。
ビジターセンターの軒先で昼食。 そのあと、ビジターセンターでゆっくりと見学して、雨が小降りになるのを待ちました。
夜は、ビチョビチョのテントの中で宴会。
8月11日(月)
明神岳方面。梓川の水は元の色に戻った? 下山して駐車場まで来ると、こんな青空ってどーよ!?
沢渡の温泉でサッパリしたあと、稲核ダムのそばのそば屋さん「徳心」で昼食。
お盆の帰省コースと逆で、渋滞もなく高尾山口でチンボーさん下車、キドとみどりちゃんは小田急・大和駅までやまちゃんに乗せてもらって、
帰宅しました。
お疲れ様でした! 次回こそ、涸沢リベンジ!?
8月8日(金) 大和駅20:15=高尾山口駅21:10=中央高速道路
8月9日(土) 沢渡駐車場01:05【仮眠】
沢渡駐車場=上高地BT 06:10~06:40―小梨平07:00~07:50―焼岳分岐08:50~09:00
―焼岳小屋11:00~11:20―焼岳12:30~12:40―焼岳小屋13:25~14:00―上高地15:50 小梨平キャンプ場【泊】
8月10日(日)
小梨平TS―明神館―嘉門次小屋(岩魚の塩焼き)―上高地ビジターセンター(雨宿り、昼食、見学)―小梨平TS【泊】
8月11日(月)
小梨平TS―上高地BT=沢渡駐車場=沢渡木漏れ日の湯(600円)=徳心(そば)=高尾山口=大和駅
メンバー:やまちゃん、みどりちゃん、チンボーさん、キド。
良かったら、クリックしてね!?
blogランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます