![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/6ec6ab9ba531d13a5ec033942c7e96d4.jpg)
今回は6人のわんだらおやじ会で「扇山」に登ってきました。
前日の晴天と打って変わって、集合場所の高尾駅では
がどんよりとしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/8a1978e9e4f5b98feb5911157bffc9e2.jpg)
駅前の狭いスペースに巧みにバスが何台も駐車しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/5a82f7e293afc60dcc2f29f02630e503.jpg)
終点の不老下BSで降りてから、車道を行き、約40分で扇山入尾根の取り付きです。
ヒノキの植樹帯をジグザクに登っていくとじきに尾根上に出ました。
針葉樹林、広葉樹林と交互に移り変わり、なだらかな尾根上を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/a3a34edfd3567bbff8420111aabde201.jpg)
北側に巻く道もありましたが、急登を上がってしばらく行くと浅川峠からのルート?と合流。
人の声が聞こえてきたと思ったら、扇山の頂上に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
残念ながら富士山は拝めませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
晴れていれば、こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆっくりと昼食をとったあと、下山開始。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
それほどキツイ下りもなく、旧甲州街道に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/9526863c68207045d7918999a225dad5.jpg)
そのあと宿場町の面影?が残る犬目宿を通り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/b23d5281586d110394694cda33a6ab61.jpg)
談合坂SAの渋滞開始を眺めて駅に向かいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
大野貯水池からの扇山の眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
このあと、四方津駅まで車道を15:15に発車予定の電車に間に合うように必死で歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとか電車には間に合うことが出来て、八王子で開店直前の
お店にプレッシャーを与えて
めでたく反省会が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
■ 2009.09.21 (Mon) 曇 時々 晴
自宅 06:21
= 高尾駅集合08:01
= 上野原駅 08:25/08:42
= 不老下BS 09:05/09:15- 民家脇
09:55/10:10- 764m 11:00/11:10- 扇山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
11:50/13:00- 旧甲州街道
13:55/14:05-四方津駅15:13/15:15
= 八王子15:45着 打ち上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
前日の晴天と打って変わって、集合場所の高尾駅では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/8a1978e9e4f5b98feb5911157bffc9e2.jpg)
駅前の狭いスペースに巧みにバスが何台も駐車しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/5a82f7e293afc60dcc2f29f02630e503.jpg)
終点の不老下BSで降りてから、車道を行き、約40分で扇山入尾根の取り付きです。
ヒノキの植樹帯をジグザクに登っていくとじきに尾根上に出ました。
針葉樹林、広葉樹林と交互に移り変わり、なだらかな尾根上を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/a3a34edfd3567bbff8420111aabde201.jpg)
北側に巻く道もありましたが、急登を上がってしばらく行くと浅川峠からのルート?と合流。
人の声が聞こえてきたと思ったら、扇山の頂上に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/aab2ca6a20cb580840e3f234478c0e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/7c3b3fce9434b08a0f1fad0722f337c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆっくりと昼食をとったあと、下山開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
それほどキツイ下りもなく、旧甲州街道に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/9526863c68207045d7918999a225dad5.jpg)
そのあと宿場町の面影?が残る犬目宿を通り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/b23d5281586d110394694cda33a6ab61.jpg)
談合坂SAの渋滞開始を眺めて駅に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/886eb9356f8fcebc78bec173218ad178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
このあと、四方津駅まで車道を15:15に発車予定の電車に間に合うように必死で歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんとか電車には間に合うことが出来て、八王子で開店直前の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
めでたく反省会が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
■ 2009.09.21 (Mon) 曇 時々 晴
自宅 06:21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
毎月登山頑張って続けてください。僕もず~と続いていたけど8月で途切れました。
「継続は力なり」
今回やっぱり靴が合いませんで、お豆が2個できました。やっぱりNEW靴買おうかな
やっぱり
冬に向かって、新しい靴が欲しいです