![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/f2e053cc4672a72ed170f095774f5b16.jpg)
最後の夏休み?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
お天気だという予報
だったので、秀麗富岳十二景のお山に出掛けてきましたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/3408e4bc78bbef218de82e415d697138.jpg)
中央自動車道の勝沼ICから、結構遠回りして日川渓谷を焼山沢真木林道を昇り、湯ノ沢峠の駐車場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
トイレは立派なバイオ式?でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/726ba1d42731596ae719b2cd5ce401ec.jpg)
林道の途中からは未舗装路でしたが、比較的走りやすいダートでした。
立派な真新しい看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/3ff5bcfbef9b9b52e1a50ee4135927eb.jpg)
駐車場からほんの2,3分で尾根上のルートにすぐに着きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/78867445f7412f572b8a1676b96a2e0c.jpg)
草原状(お花畑?)のなだらかな尾根を楽勝
で歩けます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/f2e053cc4672a72ed170f095774f5b16.jpg)
大蔵高丸は1781m。
すぐに着いちゃった感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
でも、富士の姿は見えませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/764241cbf923f57afadfa1c77659cc08.jpg)
角度を変えて、パチリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/27caea0d2f4d031d7c3b9192ea04306b.jpg)
ハマイバって、こういう字を書くんですね!?
1752m
ちょっと下った先の露岩のところで、カップ麺で昼食
をとって引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/19fe4893a61fb5f5271939c636eae37c.jpg)
紅葉?には、まだ早いような赤い葉っぱ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/0a064df3f102b3a178900546fbb3c473.jpg)
8月に行った、雁ガ腹摺山(正面)もガスの中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/5ab1414b6f6de7b548db5c48fe2eff18.jpg)
カエルさんは冬眠の準備を始めるんでしょうか
ピンボケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
帰る途中に5月に入れなかった「田野の湯」
に寄ろうとしましたが、月曜定休なのか、
またしてもお休み!?
ガックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
■ 2009.09.14 (Mon) 晴 時々 曇
自宅 08:20
= 藤野PA 09:40/09:55
= 湯ノ沢峠 11:00/11:15- 大蔵高丸1781m11:40/11:45- ハマイバ丸 12:05/12:35- 大蔵高丸 13:00/13:05- 湯ノ沢峠 13:35/13:40
= 道の駅甲斐大和 14:20/14:30
= 自宅 17:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
お天気だという予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/3408e4bc78bbef218de82e415d697138.jpg)
中央自動車道の勝沼ICから、結構遠回りして日川渓谷を焼山沢真木林道を昇り、湯ノ沢峠の駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
トイレは立派なバイオ式?でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/726ba1d42731596ae719b2cd5ce401ec.jpg)
林道の途中からは未舗装路でしたが、比較的走りやすいダートでした。
立派な真新しい看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/3ff5bcfbef9b9b52e1a50ee4135927eb.jpg)
駐車場からほんの2,3分で尾根上のルートにすぐに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/78867445f7412f572b8a1676b96a2e0c.jpg)
草原状(お花畑?)のなだらかな尾根を楽勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/f2e053cc4672a72ed170f095774f5b16.jpg)
大蔵高丸は1781m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
でも、富士の姿は見えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/764241cbf923f57afadfa1c77659cc08.jpg)
角度を変えて、パチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/27caea0d2f4d031d7c3b9192ea04306b.jpg)
ハマイバって、こういう字を書くんですね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと下った先の露岩のところで、カップ麺で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/19fe4893a61fb5f5271939c636eae37c.jpg)
紅葉?には、まだ早いような赤い葉っぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/0a064df3f102b3a178900546fbb3c473.jpg)
8月に行った、雁ガ腹摺山(正面)もガスの中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/5ab1414b6f6de7b548db5c48fe2eff18.jpg)
カエルさんは冬眠の準備を始めるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
帰る途中に5月に入れなかった「田野の湯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
またしてもお休み!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
■ 2009.09.14 (Mon) 晴 時々 曇
自宅 08:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます