花鳥風月、、2023年からの第二の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

十勝岳登山のTVを見ていた。

2022年08月23日 | 日記
夏の土砂降りが過ぎて、8月もお盆をすぎると
もう、雲の向こうに秋が待機している。

札幌は今日は早朝から、、、、秋晴れの快晴の空!!

こんな日も珍しい今年の北海道の気候事情。

若い時なら、、、山歩きに出かけていた頃ですが

40代の頃でしたかね??
生薬の探索で、、名寄を起点にして
当たりの低い山の植物探索に出かけました。

ハバ1メートルぐらいの
登山道路のある、結構な人数の登山者の
靴が創った道路だと思うんですが

入り口から5分もいかない所に
熊が、マ@キングしたと思われる、
手ごろな木の幹が めくれているんです。

熊がイルカモ、、、?

人の通る道には、熊だってのこのこ出てこないよね、、、
そういう事になり
一行は、引く山のてっぺんに着いたのでした。

てっぺんは岩になっていて、

その下が崖がつづき
  崖の下が、かなり平らな家が建ちそうな
草地になって、板取系の草ぼうぼうでした。

そして、そこには、、、なんと!!
5頭ものクマが
  悠々と、、たむろしていたのです。

きずかれないように、、後ろ側の道に沿って
脱兎のようにかけてかけて、、、逃げました。

78歳になるとると、、、
 膝も痛い、、アキレス腱あたりの右側面
  ふくらはぎは、、、こむら返りで、、、痛いのなんて、、、

筋肉の低下が、余命を知らせてくるような
  坂下りの人生行路を実行しながらも
差し掛かった最終幕を実感せざるを得ませんね

もう、、登山どころではないですね、、、
山は歳をとらないから
山はいつも溌剌と季節を謳歌している。
若くなりたい、、もう一度、、、
山に登りたい。

幸い、、TVで
山歩きの慣れた青年ガイドさんが歩く

   十勝岳の登山番組をみた、


すばらしい活火山の雄姿に
弐度ぼれしましたね、
ガイドの青年も、、、
十勝岳と似合っていて
山の家族が、、、まるで、、、
  マイホームの山に
    案内してくれているようでした。
すばらしい眺めでした。
  ガイドの足跡を、、、御茶の間で踏みながら
   楽しい、登山体験をしています、

北海道の連山は、、青年の山ですね~~~!!
本物の自然体験をしているようでした。





そして、、歳をとっても、、もう一度泊まりたいのが
洞爺湖の温泉!

あのあたりの山は

昭和新山の赤ちゃんから
山が育って、、、羊蹄山に、、、と

山の一生が見えるようです。

一年間のすべての日を、山だけ見つめていたら
絵巻物として、生れた山から壮年期、、、老年期と
多くを語ってくれますね「

山の花を見ていると
ホッとします

山の恋人ですね(^^













































































































































































































































































最新の画像もっと見る

コメントを投稿