フードロス、食品ロス、食品廃棄物削減とは???
おはようございます
お取引店様には納品することができないが家庭では全然使える青果を、家庭料理にして、食べており、たまにそういった料理をインスタグラムにあげております
納品することができない青果、、、箱で買った商品を検品すると
傷が大きくあるものや
虫食い、少し古くなったもの、腐り、
続けての注文がなく在庫となり
少し古くなったもの、など
こういったものは、お取引店様へは納品しないよう、気を付けて仕分けしております
※箱丸々のご注文の場合、箱を開けずにそのまま納品することもございます
しかし、そのような青果でも、
家庭では、問題なく食べられるものもあります
スーパーでいうと「おつとめ品」でしょうか
それをどのような呼び方にすればいいのかな?と考えていました
便利な時代で、ネット検索してみましたら「日本もったいない食品センター」さんのホームページに詳しく書かれておりました
簡単に抜粋すると↓
本来食べられるのに廃棄される食品のことを「食品ロス」と呼びます
日本では、「フードロス」も食品ロスと同じ意味で使われているようです
農林水産省で使われる場合は
不可食部を含む食品廃棄を「食品廃棄物」
可食部の廃棄を「食品ロス」
「国際連合食糧農業機関」では食品廃棄物をFood Loss and Waste、と呼んでいます
青果で考えてみると、青果には皮や根などの不可食部もあるため、「食品廃棄物」になるのかな🤔?
調理済みの青果は、可食部のみなので、食品ロス・フードロスかな🤔?
ここまで調べて、正解がわからないので、もう考えるのやめようかな、と思いました😓
青果の場合は、いわゆる生ものなので、在庫中にしおれたり、カビが生えたり、腐ってきたりすることもあります
輸入物の一部については、鮮度の判断は難しいものもあります
当店では、コロナの影響で、現在、取引量が減っているため、過剰在庫をもたないように工夫しております
もちろん、青果によっては、バラで仕入れることができないものがあるため
箱買いとなり、続けてのご注文がなければ在庫となります
ここで、主人によって検品され、商品にならないものが、家庭に回ってきます
その場合の呼び名は、何かな?
一番適しているのは、食品廃棄物削減かな🤔?
インスタグラムでは、フードロス対策として投稿しておりましたが
今後統一していかないといけないですね(真面目か!)
なお、在庫処分セール、や、寄付、などを行うほどの量が廃棄されることは当店ではありません
当店のインスタグラムアカウント→ @kikuya_yasai よかったらご覧ください
最新の画像[もっと見る]
- 今日いち-2024年12月19日 6日前
- 淡路島へ釣りへ(10月13日) 2週間前
- 淡路島へ釣りへ(10月13日) 2週間前
- 淡路島へ釣りへ(10月13日) 2週間前
- 淡路島へ釣りへ(10月13日) 2週間前
- 淡路島へ釣りへ(10月13日) 2週間前
- 淡路島へ釣りへ(10月13日) 2週間前
- 京都に行ってきました(10月6日のお話・・・) 3週間前
- 京都に行ってきました(10月6日のお話・・・) 3週間前
- 京都に行ってきました(10月6日のお話・・・) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます