(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

本日最後に、お得意様からのご入庫の頂いた車検整備の納車に!

2011年11月10日 21時11分44秒 | 仕事日記『車の業務編』

新車をお納めさせて頂いております私の日産在籍当時からのユーザーさま
実はマニュアル(M/T)しか運転出来ないお客様でございまして

今どき稀少な5速マニュアルのセダンを乗って頂いております


弊社代車はこのクルマが出動する事に
マニュアルの超レア車「アスティナ」号に活躍の場が…お客様のご要望にお応えした代車ラインナップ

車と保険のプロショップ
自動車保険
  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS東京会場AA】本日のオークション当番は私、木村が担当ですが!

2011年11月10日 10時48分26秒 | 【オークション】AA日記

年末の向けてオーダーが増えてきた感じも商用車からVIPまで探します
明日の名古屋会場にも狙うクルマが

毎週更新中
【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京モーターショー2011】新型コンセプトモデル「日産PIVO3」お目見え

2011年11月10日 07時55分41秒 | 仕事日記『車の業務編』
 
日産自動車は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、EVのコンセプトモデル「PIVO3(ピボ・スリー)」を出展する。 日産の「PIVO3」は、都市部で生活するシングルやカップルを念頭に開発された、コンパクトな電気自動車。「3」の名が示すとおり、第39回東京モーターショー(2005年)に出展された初代「PIVO」第40回東京モーターショー(2007年)に出展された2代目「PIVO2」に次ぐ、3代目の「PIVO」である。過去の「PIVO」は“かぼちゃの馬車”を思わせるユニークなデザインだったが、4年ぶりの登場となる最新型は、極めて現実的なエクステリアをまとう。日産によれば、これは「PIVO」が量産化を視野に入れた開発段階にあることの表れだという。ボディーサイズは、全長×全幅×全高=2800×1650×1520mm(ホイールベース=1900mm)。四隅には、2代目「PIVO」から継承されたモーター内蔵式のホイールが配される。普通のクルマに比べて大きな舵角が得られるこのインホイールモーターと、前後輪で異なる(後輪側のほうが狭い)トレッドの作用により、内輪差・外輪差の無いコーナリングが可能で、最小回転半径=2mと小回りも利く。大きなスライドドアを開いて乗り込む車内には、真ん中に運転席が、やや後方にオフセットして左右にもシートが置かれる。乗車定員は、過去の「PIVO」と同様に3名。レイアウトの自由度とシステムの軽量化を図るべく、操作は全てバイ・ワイヤ(電気信号)方式となっている。ドライバーが必要とする情報を適切に伝えてくれる、“クルマとのコミュニケーションツール”「ロボティック・エージェント」も、先代モデルから継承。より進化した形で搭載される。日産はさらに、「PIVO3」で新しいカーライフも提案する。例えば、携帯電話やスマートフォンを使って「PIVO3」を呼び出せたり、駐車場に向かわせたり、さらに充電までさせられるような、インフラ整備が進んだ未来の都市がもたらす快適なEVライフも念頭にあるという。

4輪独立型のインホイールモーターを備える「PIVO3」


kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング

閲覧数:7949PV 訪問者数:1271IP
順位:230位 / 1,652,422
ブログ中 (前日比)

gooアクセスランキングhttp://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd