やはり定期購読紙"ユーストカー"のトップ記事はパキスタンのNEWSでございます
過去記事 パキスタン輸出再開との情報あり!相場も回復の見込みか!?
パキスタン輸出再開との情報(レギュレーションの変更が撤廃)ルールは以前のまま!
レギュレーションの変更の情報に惑わされビクビクしたバイヤーさんも多かった事と思います
パキスタンもそうですが、世界各国の右ハンドル車のニーズが日本の中古車の相場を決める
*勿論左へコンバートする前提での需要も高いのですが・・・
世界で見ると◆が右ハンドル◆が左ハンドルが主流な国(*日本の様に右も左も登録できる国は珍しい)
アジア地域では◆日本・香港・マカオ・インドネシア・シンガポール・タイ・ブルネイ・マレーシア・東ティモール
◆中国・台湾・韓国・北朝鮮・モンゴル・カンボジア・フィリピン・ベトナム・ミャンマー・ラオス
今後は輸出の仕向け先を増やしてまだ走れそうな下取車の販路を拡げて行きたいと考えております念願の日本ブランド(右ハンドル)の輸出を準備中
今まで通りの高級輸入車とロープライスな国産車のリユース需要に応えて行きたいと思います
輸出ビジネスを拡充する事によりお客様へ更なるメリットをご提供致します
carlife&Insurance Adviser pro shop
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
年度末なこの時期なので在庫するよりもナンバーを抹消してAA売却しようと思います
純正AWに履き替えスタッドレスタイヤは積込みでオークション出品準備を済ませました
車と保険のプロショップ
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!
今回、イオンプロダクトファイナンス社と提携をしましてお客様に更に低金利でのご提供が可能に中古車および車検&整備・部品の利率が今まで以上にメリット有るイオンと提携する事に
クレジット契約における弊社取扱方針
①お客様にとって有利にご購入頂ける為のお手伝いとして、提携クレジット会社には出来る限りの低金利でお願いをしており、通常加盟店が頂く取扱手数料は一切頂いておりません。
②契約申し込み時の審査で信用状況等により契約が成立しない場合は弊社取引基準としてクレジット会社の判断に準じ、お取引を控えさせて頂いております。ご了承下さいませ。
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!
過去記事 【東日本大震災】被災地の石巻を訪問。瓦礫そして廃車の山に唖然!!
震災の1年後に被災地を訪れた際の記事を再掲載してみました。この目で目の当たりにした被災状況は忘れられません。
幹線道路沿いはかなり復興が進んでる様子が見て取れましたが、津波の被害にあった地区に入ってビックリ
報道(TV)等で見て知ってはいましたが、実際の現場は想像を絶する現状
ナンバーが付いたままで積上げられた廃車の山…それもかなりの広範囲で山と化している自動車
そして瓦礫と同じ異臭を発している現状を目の当たりに・・・かなりショッキングな光景です
それと所狭しと積上げられた、これが問題の瓦礫の山
離れていても臭いが鼻をつきます
公園だった場所は瓦礫の山になっており、憩いの場所はそこにはもう無い
賑わったであろうそこにあった施設・建物も中身のないゴーストタウンの様な町並み
未だ手つかずで放置されたままの店舗無惨な状態のまま
被災されたままのお宅の主は健在なのでしょうか建物倒壊の怖れもある無人宅。
近くには津波で流されたままの漁船が放置されたまま
撤去するのも大変そうな大きさです。
海辺からは少し距離のある地区でもかなりの津波による被害を受けたようです
公営住宅みたいな団地は原型を留めておりますが修繕は難しいと思われます
復興が進まない海沿いは津波の生々しい爪跡が…津波による水位も見て取れる家屋も未だ多数
地盤の陥没や隆起でとても積載車では移動出来ない環境。海沿いの地区へは積載車から降ろして「トッポBJ」で移動
松島~石巻~女川方面へ移動
海岸堤防沿いの地区はさらにショッキングな現状
今や人の気配のない堤防内側の住宅が有ったであろう地区
堤防外の海は本日たいへん穏やかで311の惨事が信じられない感じも・・・
またこの場所には住めないであろう基礎を残して全て無くなってしまった住宅地
すべてが海に飲み込まれてしまった街
こんなに巨大なモノまで流され海沿いの大通り脇に
被災状況をこの目で見て、未だ復興には程遠い環境も多い中、今の自分に何が出来るのか???
掲載日: 2012年06月13日