落札したこの車両は新車時に純正ナビ・アップグレードパックが装着されていない車両でございまして
どの様にリヤカメラを装着するか気になっており、検証作業を開始致しました
樹脂製のリヤゲートには配線を通す隙間スペースが無い少しはそんな事態を予想はしておりましたが。。。
今日は方法を探り部品の手配を済ませようと思います!!
・
・
・
・良い方法を思いつきました
さすが毎度信頼して任せている電装系のプロスタッフアイディアを聞いて納得
不可能を可能にする方法が見つかりました
ドレスアップはお任せ下さい!!個性ある1台に仕上げます
carlife&Insurance Adviser pro shop
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
夏休み前にお納めしたいバックオーダーもまだまだ有りますが、今日は昨日確保した2台を
持ち帰り早速仕上げて参ります2台共、評価点4.5点の高コンディションな車両
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!
ダイハツ東京さんから販促品等の支援を受けて便乗して展開中のフェア拡販に努めて参ります
新型「TAFT」体感フェア11days
って事で試乗受付中でございます
お勉強させて頂きますので是非ご購入のご相談は弊社までお願い致します
各モデルのデモカーもご用意しておりますので試乗も可能です
新車は是非、弊社にてオーダーお任せ下さい
carlife&Insurance Adviser pro shop
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
今日は、下取入庫の「ステップワゴン」と「ムーヴ」を搬入致しました
マレーシア向けコンテナ輸出ですが現地通貨RM(リンギット)の下落そしてコロナウィルス感染拡大の影響で少し様子見となっております為替の復活と情勢が落ち着くまで一時休止する事に
世界で見ると◆が右ハンドル◆が左ハンドルが主流な国(*日本の様に右も左も登録できる国は珍しい)
アジア地域では◆日本・香港・マカオ・インドネシア・シンガポール・タイ・ブルネイ・マレーシア・東ティモール
◆中国・台湾・韓国・北朝鮮・モンゴル・カンボジア・フィリピン・ベトナム・ミャンマー・ラオス
今後は輸出の仕向け先を増やしてまだ走れそうな下取車の販路を拡げて行きたいと考えております
念願の日本ブランド(右ハンドル)の輸出を開始
今まで通りの高級輸入車とロープライスな国産車のリユース需要に応えて行きたいと思います
輸出ビジネスを拡充する事によりお客様へ更なるメリットをご提供致します
carlife&Insurance Adviser pro shop
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
何でしょうこのステッカーは
・・・分かる方は、かなりのカーマニアかも
手塩に掛けますNC「ロードスター」のメンテナンス日記はこちらから
過去記事準備を進めるNCロードスター用にオーダーした”オリジナルフロアマット”が到着致しました!
ロードスターには他車流用で17インチの特別色のAWを装着しようと思っております!
昨日からPITでは稼働準備を進める「ロードスター」をヘッドライトコーティング施工!
走りを楽しめる自社レンタカーとして準備を進めて参りますNC「ロードスターRHT」
早っ!MIRIVE大阪会場で落札した「ロードスターRHT」が陸送で到着しました!
【MIRIVE大阪会場AA】ライブ入札で「ロードスターRHT」を確保致しました!
人馬一体に走りを楽しめる自社登録のロードスターの詳細は過去記事をご参照ください
スバル最後のオリジナル軽サンバーバンの上級グレード「ディアス」の4WDでマニュアル(M/T)でございまして
かなりレアでかつプレミアが付いて相場も高騰しているモデルでございまして
農道のポルシェとの異名が付く稀少なモデルとなっております
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!
30日、全国で新たに1305人の感染者が確認された。1日当たりの感染者数は初めて1300人を超え2日連続で過去最多。
ブラジル保健省は29日、新型コロナウイルスの累計感染者数が255万2265人、死者数が9万134人となったと発表した。いずれも米国に次いで世界で2番目に多い。新規の感染者数は6万9074人、死者数は1595人で、1日当たりではともに最多となった。 ブラジルでは感染第1波収束の見通しは立っていないが、病院の受け入れ態勢が整ってきたこともあり、各州や市は3月下旬から独自に続けてきた経済規制を段階的に緩和。未曽有の経済危機も底を打ちつつある。ただ、各地で年越しイベントの中止や来年2月のカーニバル延期が決まるなど、密集を避けるため行事自粛が相次いでいる。
Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
息災祈願。コロナに負けるな。終息を願って。