今までは外径がチョッと大きなタイヤ235/50R18を履いておりましたが純正サイズに合わせて225/50R18を装着
前回新品交換したのは2年前の6月でしたので摩耗は早いペースかも
過去記事 タイヤはミニバン専用"トランパス"を装着!でもサイズは235/50R18!
今まではアルファードのタイヤサイズで履いていたので燃費にも問題が
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!
お得意様の「VOXY」はエンジン始動のトラブルが発生してしまいレッカー搬入された1台 車検整備時には全く症状が無かったトラブルが発生してしまいネッツ店へ
カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
弊社で販売させて頂いたお得意様の「エクストレイル」を日産ディーラーへ持ち込み
エアバックの警告灯が点滅点灯する症状でディーラーへ依頼する事に
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
安心・まごころ整備実施中!ご入庫時の代車無料!お気軽にご用命下さい!
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!
保証修理を依頼して再びメルセデスディーラーに持ち込みとなりましたEクラスでございます
スタッフが持ち込みの際にフロントマンから保証期間は1日でも過ぎたら対象外と言われたらしく、
何とも高飛車な対応に唖然。お客様へお掛けした不具合を考慮すればもっと柔軟な対応で然るべき。誠意ある対応を強く求めて入庫して参りました
本日、自社の積載車がエアコンの修理でディーラーに入庫しており自走での搬入となってしまいました
カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
18日、東京都で207人、大阪府は187人、全国では922人の新規感染者を確認。重症者は増加傾向。
欧州や北米、アジアの一部でよく見つかっている新型コロナウイルスの変異したタイプについて、感染症の専門家は感染力が強まる一方で致死率は下がっているとの見方を示している。シンガポール国立大学のシニアコンサルタントで、国際感染症学会(ISID)のプレジデントに選出されたPaul Tambyah氏は、ロイターに対し、世界の一部地域での「D614G変異」のウイルス拡散が致死率の低下と一致している証拠があり、致死性が相対的に低いことを示唆すると指摘。「より感染力があるが致死率は弱まったウイルスの発現は良いことと言えるだろう」と述べた。同氏によると、大半のウイルスは変異に伴い毒性が弱まる。「ウイルスは栄養を取り、生きていくためには宿主が必要。だからより多くの人に感染するが、感染した人を死に至らしめないのが、ウイルスにとって得だ」という。新型コロナウイルスは2月に変異が発見された。世界保健機関(WHO)によると、変異したウイルスは欧州や南北米州で広がったが、変異によって毒性が強まった証拠は見つかっていない。マレーシアの保健省の高官、Noor Hisham Abdullah氏は16日、最近発生した2件のクラスター(集団感染)はD614G変異とみられるウイルスが検出されたことを受け、より一層の警戒を呼び掛けた。
Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE
息災祈願。コロナに負けるな。終息を願って。