【不具合の内容】
「トヨタ ランドクルーザー他 計3車種 」の自動変速機に不具合があり、ブレーキペダルが踏まれていないと車両が動き出すおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。①自動変速機(トランスミッション)において、多板クラッチのディスク形状および駆動伝達に関する制御の検討が不十分なため、ニュートラルレンジにシフトした際にクラッチが切り離されないものがある。そのため、駆動力が伝達され、ブレーキペダルが踏まれていないと車両が動き出すおそれがある。②パノラミックビューモニターにおいて、制御プログラムが不適切なため、カメラ映像が映らず、車両周辺が確認できないことがある。そのため、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しないおそれがある。
【対処方法】
①全車両、トランスミッション用制御コンピュータのプログラムを対策仕様に修正する。②全車両、パノラミックビューモニター用制御コンピュータのプログラムを対策仕様に修正する。
【対象台数】
001724409.pdf (mlit.go.jp)
トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます