ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

毎日の食事の内容とカロリーを書き留める夫。

2023-10-29 10:55:44 | リハビリ生活、胡蝶蘭
 食事が終わるとノートを出して食べた量とメニューを書く夫。
       

 食事前には体温と血圧を測る。
 私の年齢では1400カロリーが平均値です。
 朝食 400カロリー 昼食 200カロリー 夕食 400カロリー
 これが私の一日のカロリー摂取量の予定です。
 今朝は526カロリーだった。
 予定より多い。
 夕食を少なくしよう。
 前日の塩分摂取量は3,6グラム。
 これは5グラムが良いと言われているのでクリアーでした。

 これでは美味しいお菓子が食べられない。
 たまには頬が落ちるくらいの美味しいケーキが食べたい。

 私に必要なのは食事と運動と頭の体操。
 運動は週に3回のリハビリに行って体を動かすこと。
 頭の体操は読書と麻雀。
 自分ではどうしようもない認知症。
 ならない様に日常の変化を楽しもう。
 胡蝶蘭を育てて花の成長を待ち望むのも楽しい。
 明日に希望が持てるのは頭が成長している証拠。

 今日の花。
 酔芙蓉




 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
 応援ありがとうございます。
         ↓    ↓ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする