ベッドサイドを片づけた。
大きな鉢のヘリオトロープを外に出した。
少しすっきりして明るい春の日を浴びて起きる朝。
モンシロチョウ,黄蝶、アゲハ蝶が庭を楽しそうに舞う。
見ているだけでウキウキ。
垣根のそばのブルーベリーが咲いている。
隣のライラックは蕾が紫に色づいた。
ブルーベリーの写真を撮ってもらった。
撮りながら座り込んでいる夫。
手には雑草を数本持っている。
カメラを渡しながら言われた言葉。
”いい習慣が付いたよ。”
庭の草取りを頼んでも花も草もわからないと逃げ腰だった。
何気なく言ったのは庭を通るたびに草を数本取るといいよ。
言われたのを覚えていたらしい。
何となく庭の草が少なくなった感じ。
ニゲロのブルーの花は優しくて風に舞う姿が好き。
今年は白いアフリカン ブライドを植えた。
白とブルーでどんな取り合わせになるだろう。
ローゼンセダムは花が小さく咲いたので残念に思っていた。
暖かくなって咲いた花は一回り大きく咲いている。
都忘れは花が増えている。
都忘れは濃い紫色の花ではなくてはと探して植えた花。
見つけた、シャクヤクの蕾。
それも4個も。
その奥のキンモクセイの下に去年植えた山アジサイが見える。
冬には消えてしまったと思っていた山アジサイ、海峡と朝日。
咲いてくれるかな。
ラズベリーの新芽が出ている。
今年もたくさん実をつけるかな.
胡蝶蘭の蕾は52日、花茎が出てから116日です。
早く咲かないかな。
ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
応援ありがとうございます。