事業部のHです。
明日から、年に1度のファミリーバザール
で、
今日は設営のため、みんな会場入りしていて、
事務所は静かです。
平和だ...。
昨日のランチの時の会話ですが、
登場人物は、私と、
社長さまと、
Nさんと、
Kさんです。
Kさんが「肩こりが酷いんだ
」と言い出し、
アボカド食べな
3日も食べたら肩こり治るから
「ヤダ、まずそぉ~」
薬だと思って食べなさいよ
Nさんだって食べてるよ
「薬だと思って食べてるよ
」
「そうだよKさん、アロエは身体に良いんだから
」
社長、アボカドです
「そんなもんで本当に肩こり治るの
」
「たぶん
アボカドは効くよ
」
「Kさん、食べた方がいいよ
アロエは胃腸に効くんだから
」
社長、もはや
肩こり
の話じゃ無くなってるし
「どーやって食べるの
」
半分に割ってスプーンですくって食べればいいじゃん
「美味いもんじゃないけど、
食感も好きになれないけど、醤油かけて食べてるよ」
良薬は口に苦し~って言うんだから、そのくらい我慢しなさい
んー(アボカドは)苦くは無いかな...
病院行ったり、薬飲んだりすること考えたら
食べるだけで治るんだから、
一度騙されたと思って食べてみなさいよ
そうだよ、食べたらいいしょ
すぐ伸びるし
えっ
・・・
社長、まだアロエですか