きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

ヒマワリ

2019年08月14日 | がーでにんぐ

事業部のHです。

世間はお盆休みのようで、

通勤電車も空いていたし、

普段は激混みの人気ランチのお店もガラガラでした。

 

和らいふは、先週末、

帯広と旭川で振袖イベント同時開催でした。

ご来場いただいた皆様、有り難うございました。

 

開催前、札幌からJRで現地に向かうスタッフは、

帯広組も旭川組も、大雨による電車の運休で、

札幌駅に足止め...

イベントに、お客様とのお約束の時間に、

間に合わない

というトラブルもございましたが、

何とか、無事、終了致しました。

 

有り難うございました

 

イベント参加組の多くは、本日お休みを頂戴しております。

 

私は、一足先にお盆休みをいただいたので、

日帰りで、先祖の墓参りに行って来て、

後は花壇の草取りをしておりました。

 

今年は、が少なくて、

6月に蒔いたヒマワリは失敗してしまいましたが、

5月に蒔いたヒマワリが咲いています

ゴッホのヒマワリや、ブラッドレッドという品種を

混ぜて植えました...何が咲くか、楽しみでした

一番のお気に入りが、

黒いヒマワリです。

画像より実物の方が、かなりいです

また花弁は、絹のような光沢があります

 

 


ユリが見頃です

2019年07月24日 | がーでにんぐ

事業部のHです。

ボランティアで、河川敷の遊歩道の花壇の手入れをしています。

 

今、ユリが見頃です

最初に咲き始めたのはヘメロカリスで、

次がスカシユリでした。

数日前からカサブランカが咲き始めています

毎年、ユリの球根を100球、植えます

それを6年続けています。

ですから、

花壇で600本以上のユリが咲くハズなんですけど。

 

今年は100本くらい残るかしら...

まだ蕾のうちから切って持ち去るヒトがいます

球根を掘り上げて根こそぎ持ち去るヒトがいます

 

町内会で看板を設置していますが、

効果があるのかどうか...

 

先日、あいの里にあるROYCEのバラ園に行ったのですが、

そこの園内にも看板があって、

お花の盗難があった~と書かれていました。

だから、トートバッグやエコバッグのような

口の広い鞄の持ち込みを禁止します~と書かれてありました。

更に、監視カメラで監視中とも。

 

きちんと柵がされている場所でさえ、

お花が盗まれるなら、

公共の遊歩道で、誰でも自由に出入りできる場所にある

花壇のお花なんて、盗まれて当然なのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カラスの仕業

2019年07月08日 | がーでにんぐ

事業部のHです。

今日は気温が上がるらしい、ここ札幌は、

ずーっとが続いていて、

気温もそれほど上がらず、

天気予報はなのに、結局、降らなかったり、

お湿り程度だったり...で、

農作物の心配をしてしまいます。

 

さて、ボランティアで河川敷の遊歩道の

花壇の手入れをしています。

長い遊歩道で、花壇の水やりも大変だと、

町内会長が、水をためるコンテナを用意して下さいまして、

折角なので、そのコンテナに、

スイレンとオモダカの鉢を沈めてみました。

 

先週、コンテナから水を取ろうとしたら、

中にネズミの死骸が浮いていたんです

当然、ギャーと叫んで、後ずさり...

もう、無理、無理

と、その日の作業は止めてしまい、

翌日、(ネズミを取り除くべく)意を決して

長い火挟みを持って、コンテナを覗いたら...

ネズミの死骸が2匹に増えていたんです

当然、ギャーと叫んで、後ずさり...

もう、無理、無理、無理、無理

ずぅえ~ったい無理

こんな調子で、

明日は3匹になっていたらどうしよぉ~

とか、

これはいったい、誰の仕業なのか~

自分で落ちた

キツネの仕業 まさか、アライグマとか

悩む...。

結局、コンテナに近づくことが出来なくなり、

もう自分では片付けられる気がしなくて、

町内会長に連絡しようかと思ったのですが、

一晩悩んで

もう一度、確かめることにして、

3日目の朝、コンテナを覗いたら、

いない...1匹もいない

私は幻を見たのかしら

念のため、その翌日は、コンテナを洗って、

きれいな水に入れ替えましたが、

確かに、異物は何も入っていませんでした。

 

更に、翌日、

町内会の婦人部長さんが、

カラスがミミズ銜えて水瓶に止まってて、

睨まれちゃったぁ

と言うので、

犯人はカラスかも...

 

コンテナとは別に、水瓶もあるのですが、

底にミミズの死骸が残ってるんです。

 

カラスって、食べ物を隠す習性があるそうなので、

(まさかとは思いますが)

水の中に隠したつもりなのかもしれません...。

 

・・・あまりキレイなお話では無かったので、

今、花壇でひっそり咲いているホタルブクロ

画像でお許し下さい。

 

ちょっとレアな白もあります

 

 


フランスギク

2019年06月13日 | がーでにんぐ

事業部のHです。

本日、午前中は企画会議

営業の人間が出払っていて、事務所は静かです。

平和だ

 

外は(天気予報じゃ何も言って無かったけど)

霧雨が降ってきて、

私の雨乞いの舞の効果かな...

 

ボランティアで遊歩道に花壇を手入れしているのですが、

日照り続きで、お花が干からびていました。

ちょっと潤ってくれると嬉しいです。

 

遊歩道はそれほどでもないですが、

JRの線路の縁に、

フランスギクがたくさん咲いています。

子供の頃はマーガレットだと思っていましたが、

正しくはフランスギクなのだそうです。

綺麗な見た目に反して、臭い花・・・と、覚えていました。

今更、嗅いでみる気も無いですけど。

繁殖力が旺盛で、この時期、札幌市内のそこいらじゅうで見かけます。

花壇にもありますが、

これ以上は増やさないよう、

タネを作らせないよう、

花盛りのうちに全部、刈り取ることにしています。

刈り取る前に、写真をパチリ

 

 


キショウブ

2019年06月10日 | がーでにんぐ

事業部のHです。

今年の札幌は、雨が極端に少ない気がします。

 

元々、梅雨の無い北海道ですが、

温暖化の影響なのか、

ここ数年、5月半ばに『全国で北海道が一番暑い』と

ニュースになる時期があり、

『リラ冷え』がもはや死語かと思うほど。

 

かと思えば、ここは亜熱帯かと思うような

いきなりスコールのような雨が降ったりしたのに...。

今年は、たまに天気予報にマークが出たと思ったら、

結局、降らず。

 

近所の小学校なんか(午後からも競技があるので)

「午後から雨」の天気予報を信じて

朝は晴れていたのに、

早々に「翌日に順延」したら、

結局、一滴も降らず、めっっちゃだし...

 

そんな中、水辺の植物のハズのキショウブ(黄菖蒲)

鮮やかに咲いています。

 

実は、北海道のブルーリストに載っている

外来生物です。

繁殖力が旺盛で、在来の水辺の植物が負けちゃうそうです。

 

私が花壇の手入れをしている河川敷の遊歩道にも

たくさん生えています。

私が植えたんじゃないです

イネ科の雑草よりマシなので、

自分が管理出来る一定量を残して、

毎年、処分しています。

(今朝、まだ咲いているうちに根こそぎ抜いて廃棄しました。)

それなのに...

今年、川の中にも生えていてビックリしました。