事業部のHです。
今年も花粉症の山場を迎えました。
私は、カモガヤ等のイネ科の植物がダメなので、
あらゆる雑草、牧草、手入れの悪い芝生、
全部に反応します。
しかも、5月から11月まで、
つまり、スリーシーズン(雪が降っていない期間全般)、
草が生えている限り、
花粉症に苦しんでいます。
もう何年も、洗濯物を外に干したことがありません。
大好きな果物が食べられなくなりました。
・・・・この話(果物アレルギー)はまた別の機会にするとして、
この苦しみは、
同じ症状の花粉症のヒトにしか、解らないでしょう。
クシャミ・鼻水なんて、カワイイもんです。
鼻がかゆい、
口の中&口のまわりもかゆい
(口が廻らない・・・というか、言語障害が起こることもあります。)
喉もかゆいし、変な咳が出て、
悪い病気を疑われることもあります。
耳の中がかゆいのは、特に辛いです。
時々、身震いしたりして、周囲に驚かれます。
鼻のかみすぎで、粘膜が無くなり、
終いには(鼻の中の)血管がむき出しになって...、
血管が裸で表に出てるってことですよ
ちょっとの刺激で、血管が切れて、鼻血が止まらなくなるんです。
これは結構ヤバくて
(とはいえ、こんなことで救急車を呼ぶのも恥ずかしく)
夜中に、タクシーでH大病院に駆け込んだことも複数回あります。
救急車だと対応が早いのでしょうが、
個人で、救急外来に行ったら、待たされるでしょう。
H大病院の救急外来に、
私のカルテが置いてあって、すぐに対応してもらえるよう
手配してもらってた時期もあります。
でも、・・・H大病院、私にはちょっと不便な場所にあって、
タクシーだとお金がかかるので、我慢するようになりました。
出血の量はスゴイのですが、
(タオルを絞るほど~だったり、
鼻を押さえたまま着替えるのに、2万円したタートルネックをハサミで切ったり、
・・・そっちの方が痛かったワ )
・・・っつうか、モトは花粉症~血管がむき出し~(花粉症の)刺激で血管が切れて
大量出血なんですが、あまりの出血の量に「血が止まらない病気」を疑われ、
血が止まらない病気=白血病、血友病、膠原病...etc.
その後の検査だけで、どんだけお金がかかったか
血管を圧迫して、じっとしいれば、いずれ出血も止まるんですよ。
今でも、そうしています。(病院に頼りません。)
最新治療という、“レーザーで焼く”のも、やりました。
ジジジッ、ジジジッ、って、間近で焼ける音がするのは、
そりゃもう恐かったです。
それほど辛い思いをしたのに、全然、効果無しでしたから、
それも諦めました。
最低最悪は、飲み薬です。
とっくの昔に止めちゃったので、薬の名前も覚えていませんが、
眠気が来るんです。
と言うより、頭がぼーっとするというか・・・。
思考力も低下して、仕事になりません。
だから、日中は飲めません。
寝る前に飲むのですが、翌朝、起きられません。
目覚めの悪い朝は、一日調子が出ません。
「こんなもん、飲めるか」と薬を拒否しました。
そのうち、通院も止めてしまいました。
近くに耳鼻科が無いんです。
待たされるし、症状は改善しないし、
時間がもったいなくて...
今は、ただ、ひたすら我慢です。
今より辛くなったら、眼科に行って、目薬だけもらいます。
今年も花粉症の山場を迎えました。
私は、カモガヤ等のイネ科の植物がダメなので、
あらゆる雑草、牧草、手入れの悪い芝生、
全部に反応します。
しかも、5月から11月まで、
つまり、スリーシーズン(雪が降っていない期間全般)、
草が生えている限り、
花粉症に苦しんでいます。
もう何年も、洗濯物を外に干したことがありません。
大好きな果物が食べられなくなりました。
・・・・この話(果物アレルギー)はまた別の機会にするとして、
この苦しみは、
同じ症状の花粉症のヒトにしか、解らないでしょう。
クシャミ・鼻水なんて、カワイイもんです。
鼻がかゆい、
口の中&口のまわりもかゆい
(口が廻らない・・・というか、言語障害が起こることもあります。)
喉もかゆいし、変な咳が出て、
悪い病気を疑われることもあります。
耳の中がかゆいのは、特に辛いです。
時々、身震いしたりして、周囲に驚かれます。
鼻のかみすぎで、粘膜が無くなり、
終いには(鼻の中の)血管がむき出しになって...、
血管が裸で表に出てるってことですよ
ちょっとの刺激で、血管が切れて、鼻血が止まらなくなるんです。
これは結構ヤバくて
(とはいえ、こんなことで救急車を呼ぶのも恥ずかしく)
夜中に、タクシーでH大病院に駆け込んだことも複数回あります。
救急車だと対応が早いのでしょうが、
個人で、救急外来に行ったら、待たされるでしょう。
H大病院の救急外来に、
私のカルテが置いてあって、すぐに対応してもらえるよう
手配してもらってた時期もあります。
でも、・・・H大病院、私にはちょっと不便な場所にあって、
タクシーだとお金がかかるので、我慢するようになりました。
出血の量はスゴイのですが、
(タオルを絞るほど~だったり、
鼻を押さえたまま着替えるのに、2万円したタートルネックをハサミで切ったり、
・・・そっちの方が痛かったワ )
・・・っつうか、モトは花粉症~血管がむき出し~(花粉症の)刺激で血管が切れて
大量出血なんですが、あまりの出血の量に「血が止まらない病気」を疑われ、
血が止まらない病気=白血病、血友病、膠原病...etc.
その後の検査だけで、どんだけお金がかかったか
血管を圧迫して、じっとしいれば、いずれ出血も止まるんですよ。
今でも、そうしています。(病院に頼りません。)
最新治療という、“レーザーで焼く”のも、やりました。
ジジジッ、ジジジッ、って、間近で焼ける音がするのは、
そりゃもう恐かったです。
それほど辛い思いをしたのに、全然、効果無しでしたから、
それも諦めました。
最低最悪は、飲み薬です。
とっくの昔に止めちゃったので、薬の名前も覚えていませんが、
眠気が来るんです。
と言うより、頭がぼーっとするというか・・・。
思考力も低下して、仕事になりません。
だから、日中は飲めません。
寝る前に飲むのですが、翌朝、起きられません。
目覚めの悪い朝は、一日調子が出ません。
「こんなもん、飲めるか」と薬を拒否しました。
そのうち、通院も止めてしまいました。
近くに耳鼻科が無いんです。
待たされるし、症状は改善しないし、
時間がもったいなくて...
今は、ただ、ひたすら我慢です。
今より辛くなったら、眼科に行って、目薬だけもらいます。