きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

本日のランチは「点滴」

2015年06月15日 | がーでにんぐ
事業部のHです。

今日も、私のランチは点滴です。
(・・・実は、昨日のランチも点滴でした。)

日曜日の『毛虫の祟り』です。
花壇の草取りしてて、毒蛾の幼虫を3匹、
ハサミでチョッキンしました。

花壇に毒蛾が大量発生しておりまして... コイツです。


知ってますか
あの毛がいっぱいの毛虫の、
毛の1本に触れるだけで、かぶれるって。

完全武装で、肌を全く出さないように
重ね着して、軍手の上にゴム手を履いて、
(アレルギーなので、毛虫には特に気をつけていたつもり)
気をつけていたつもりでは、ダメだったんです

そもそも花粉症の症状が酷く、
抵抗力が落ちていたんですね~~

日曜の午後から両腕に出始めた湿疹が、
深夜には両太ももにも出て、その痒みに苦しみ、

月曜の朝9:15に皮膚科に受付して、
診察してもらえたのが13:30です。
(一度、事務所に戻って出直しました。)

診察の真っ最中にも、首や腕に、
モコモコと発生する湿疹・・・、
アレルギー体質だから、仕方ないね。」
点滴ね。」医師は冷静です。

あまりにお見苦しい湿疹なので、
今回、(流石に)画像は無しです。

社長さまにも(湿疹を見せようと思ったのに)目を背けられ、
アルコール摂取しすぎ
肝臓だって解毒する限界があるんだから
と、お叱りを頂戴しました。

代わりに、今年お初のテントウ虫をゲットしたので ご覧下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。