西荻窪の整体 木村均整院のブログ

JR西荻窪駅から徒歩2分の予約制整体院
杉並区松庵3-39-8クリオコート松庵102
電話は03-5370-6541

骨盤は動くか?動かないか?

2012年11月30日 | 健康
 昨日、ある患者さんから骨盤が動くか?動かないか?ということをテレビで討論する番組があったので先生も見ましたか?と聞かれました。

 残念ながら私は見ていませんでしたが、だいたいどんな内容か想像できます。お医者さんは骨盤が動かないというのに対して整体師は否、骨盤はある刺激で動く、その結果痩せる・・・というような内容ですかね。

 私の考えでは骨盤は動きます。だって固まって動かないのでしたら、生まれてからずっと同じ形と大きさになってしまいますよね。赤ちゃん、子供の骨盤と大人の骨盤は大きさも形も違います。特に女性は妊娠したときや出産したときに大きく変化します。

 それは極端な例でしたが、普通一般の人でも、朝と夜では骨盤の開きが違います。1日でも多少は動きます。

 しかし、これは当たり前のことです。だって身長も朝と夜は違いますよね。身長を伸ばす操法で、体を上下に引っ張って暫くしてから測れば伸びているはずです。(昔、そんなことをテレビで見た覚えがあります)しかし、それは一時的なもので時間が経つと元に戻ります。

 でも骨盤を締める操法や体操をすると本当に痩せる人が多くいます。という人がいるかもしれませんが、その操法や体操をするとエネルギーが消費されますから結果的に痩せる人が多く出ても不思議ではありません。

 ヨガでも呼吸法でも長く続けていれば痩せる人はいると思います。ただ、自分が作った操法や体操をすると骨盤が締まり痩せるなどということをテレビで宣伝するのはいかがなものかと・・・。

    杉並区西荻窪の整体・木村均整院

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打撲による歪み | トップ | ネットの評判 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事