先日コンサートに行ってから腰が痛くなったという御婦人が来院しました。今まであまり腰痛になったことはないので、暫くすれば治るだろうと思っていたが時間が経っても治らないのでネットで調べて来たそうです。
コンサート会場の椅子が悪かったのか?冷えたのか?夏の疲れが溜まっていたのか? 分かりませんがお身体を観ると腰から脚の裏側の膀胱系に沿って硬くなっています。膀胱系というのは体の裏側を通る経絡のラインでよく使うツボが集まっています。その膀胱系に沿って弛めると1回の施術でかなりスッキリしたそうです。
腰痛のほとんどは、その膀胱系のラインを弛めると改善します。日本人の4人に1人は腰痛で悩んでいると言われています。さらにこれからは日ごとに寒くなり、腰痛になりやすい時期になりますので、ご注意ください。
また、ギックリ腰になる人も最近、急に増えてきました。ちょっと腰が危ないと思ったら早めにお近くの均整院等に行かれると良いです。
均整院に行く時間がないという方は、お風呂上りに脚の裏側を軽く伸ばすことをお薦めします。アキレス腱を意識して伸ばしたり、膝を軽く曲げて前屈して太腿の裏側を伸ばしたりするだけでも効果があります。お試しください。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
コンサート会場の椅子が悪かったのか?冷えたのか?夏の疲れが溜まっていたのか? 分かりませんがお身体を観ると腰から脚の裏側の膀胱系に沿って硬くなっています。膀胱系というのは体の裏側を通る経絡のラインでよく使うツボが集まっています。その膀胱系に沿って弛めると1回の施術でかなりスッキリしたそうです。
腰痛のほとんどは、その膀胱系のラインを弛めると改善します。日本人の4人に1人は腰痛で悩んでいると言われています。さらにこれからは日ごとに寒くなり、腰痛になりやすい時期になりますので、ご注意ください。
また、ギックリ腰になる人も最近、急に増えてきました。ちょっと腰が危ないと思ったら早めにお近くの均整院等に行かれると良いです。
均整院に行く時間がないという方は、お風呂上りに脚の裏側を軽く伸ばすことをお薦めします。アキレス腱を意識して伸ばしたり、膝を軽く曲げて前屈して太腿の裏側を伸ばしたりするだけでも効果があります。お試しください。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院