人の体は顔と同様に1人1人違います。しかし、均整術ではその中で大まかに12種類に分けて調整していきます。その12種類に分けるときに「関節がゆるい」、「関節が締まっている」というのが1つの目安になります。
関節の中で大きいものに骨盤の関節があります。骨盤は1つの骨でなく、腸骨、恥骨、坐骨、仙骨からなるものです。その上に腰椎が5つあります。
その骨盤が締まると他の関節もそれに相関して締まってきます。例えば骨盤を締める操法を行った後で手首や首の頭頚関節の動きを観ると施術前より可動域が大きくなり動きやすくなります。これらは骨盤が締まったかどうかの確認法として使う場合があります。
また、骨盤を締める操法をした後だと体が軽くなったと言われる方がよくいます。中には人の身体は皆繋がっているということが感じられるという感想をお持ちになった方もいます。人の体は不思議で面白いですね。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
関節の中で大きいものに骨盤の関節があります。骨盤は1つの骨でなく、腸骨、恥骨、坐骨、仙骨からなるものです。その上に腰椎が5つあります。
その骨盤が締まると他の関節もそれに相関して締まってきます。例えば骨盤を締める操法を行った後で手首や首の頭頚関節の動きを観ると施術前より可動域が大きくなり動きやすくなります。これらは骨盤が締まったかどうかの確認法として使う場合があります。
また、骨盤を締める操法をした後だと体が軽くなったと言われる方がよくいます。中には人の身体は皆繋がっているということが感じられるという感想をお持ちになった方もいます。人の体は不思議で面白いですね。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院