西荻窪の整体 木村均整院のブログ

JR西荻窪駅から徒歩2分の予約制整体院
杉並区松庵3-39-8クリオコート松庵102
電話は03-5370-6541

秋は肺

2010年10月05日 | 健康
 だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたね。しかし、最近は喘息や気管支炎、アトピーなどが増えています。秋は肺が敏感になりやすい時期でもあります。それに今年の酷暑の疲れが加わって例年より調子が悪いという人が多いです。

 肺は皮膚とも密接に関係しています。肺の弱い人は皮膚病やアトピーになりやすいです。東洋医学では皮膚も呼吸するのが昔から分かっていたからか、肺の一部と考えられています。

 また、高齢者はこの暑い夏はどこにも出歩けなく、家でクーラーに当たってばかりだった為、足腰が弱ってしまったという方もいます。足腰が弱れば歩けなくなり、結果的に肺の機能も衰えてしまいます。涼しくなって久しぶりに散歩したら息苦しかったと言う方もいました。

 肺は乾燥に弱く湿を好みます。肺は呼吸を司る臓器で、人体で唯一の陰圧の臓器です。深く吐くことを心掛けてください。吐くと新鮮な空気を多く吸うことができ、肺が強くなります。肺が強くなると氣の流れも良くなり風邪もひきにくくなります。

 呼吸法や適度な運動をして肺を強くしましょう。

    杉並区西荻窪の整体・木村均整院

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう10月 | トップ | 科学的常識はウソ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事