猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

8月3日(日) 全員…トイレ散歩

2014年08月03日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 全員…玄米(5分付き)+白米(2:1)、ご飯具、サーモンオイル
(かぼちゃ、大根、キュウリ、ぶなしめじ、豆腐、納豆)

龍市…アピナック、甲状腺薬(ソロケア)
夕 きなこ…パンフェノン
龍市…DHCおだやか
晩ご飯 全員…玄米(5分付き)+白米(2:1)、ご飯具、イーストwithガーリック
(かぼちゃ、大根、キュウリ、ぶなしめじ、豆腐、納豆)

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(ソロケア)
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト
就寝前 きなこ…カスピ海ヨーグルト、カーム&リラックス


今朝もきなこママと子供達のトイレリレー散歩。
その後は朝御飯の準備。
きなこは我慢していたのか、1回目で全部出したらしい。
そういえば、今までの経緯から体調が悪くなると
きなこはストルバイトになりやすい傾向がある。
気をつけて観察し、事前に予防もしようと思う。

今日は馬肉の買出しや、人間の食品など車でまとめて
用事を済ませる事になっていたので乗り込んで出発!
しかし車でお出かけ時のきなこの喜び方は、子供の頃から変わらないね(^^)

出発時は小雨だったけど、間もなくして止んで子供達のトイレ散歩は
傘無しで済ませられました♪


写真撮ってたら、やよいさん。。。。(笑)


その後、買い物しながら帰宅して子供達のお手入れ。
きなこ・やよいを私が、龍市をきなこママがお手入れしました。
きなこは目の周辺の皮膚が血色の悪い色になって
毛がまた抜けてはだが見え始めています。
ステロイドの量を増やすか、現状で様子を見るか悩ましいですが
血液検査は受けたいと思う。

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする