龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)+白米(2:1)、ご飯具、サーモンオイル(きなこ・龍市)
(かぼちゃ、ぶなしめじ、えりんぎ、豆腐、納豆、人参)
龍市…アピナック、甲状腺薬(ソロケア)
晩ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)+白米(2:1)
(かぼちゃ、ぶなしめじ、えりんぎ、豆腐、納豆、人参)
きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
今朝はやよいがカドラーに寝漏らししていました。
朝方結構冷えていたからかな~?
その後。きなこママとリレー散歩で子供達のお世話。
朝御飯も準備して食べさせました。
今日は久し振りに快晴でしたが、湿度は高くないので不快感は少なかったです。
でも気温が高いので子供達には朝からクールバンダナを装着。
70~80分毎に交換しますが、結構精神的に休まらないので
積み重なると私は疲れます。
写真は日中ぐっすり寝ていた龍市(^^)
今日の散歩は運動散歩にしたかったけど、やよいの温泉があるので
リレー散歩にしました。
うーんでも月曜は雨だから今日と明日は運動散歩するべきだったかな・・・
きなこ・龍市の散歩とお入れが終わって
「柴の湯」の始まりです。
作業に入るまでは気分的にキツイな~と思いますが
作業に入ってしまえば大変なのは乾燥作業だけなので
無心で作業します(笑)
やよいは口元と喉周辺の皮膚がなかなか治らないな~。
その後、晩御飯を用意して食べさせました。
朝晩過ごしやすい気温になってかなり楽になりました。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)+白米(2:1)、ご飯具、サーモンオイル(きなこ・龍市)
(かぼちゃ、ぶなしめじ、えりんぎ、豆腐、納豆、人参)
龍市…アピナック、甲状腺薬(ソロケア)
晩ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)+白米(2:1)
(かぼちゃ、ぶなしめじ、えりんぎ、豆腐、納豆、人参)
きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
今朝はやよいがカドラーに寝漏らししていました。
朝方結構冷えていたからかな~?
その後。きなこママとリレー散歩で子供達のお世話。
朝御飯も準備して食べさせました。
今日は久し振りに快晴でしたが、湿度は高くないので不快感は少なかったです。
でも気温が高いので子供達には朝からクールバンダナを装着。
70~80分毎に交換しますが、結構精神的に休まらないので
積み重なると私は疲れます。
写真は日中ぐっすり寝ていた龍市(^^)
今日の散歩は運動散歩にしたかったけど、やよいの温泉があるので
リレー散歩にしました。
うーんでも月曜は雨だから今日と明日は運動散歩するべきだったかな・・・
きなこ・龍市の散歩とお入れが終わって
「柴の湯」の始まりです。
作業に入るまでは気分的にキツイな~と思いますが
作業に入ってしまえば大変なのは乾燥作業だけなので
無心で作業します(笑)
やよいは口元と喉周辺の皮膚がなかなか治らないな~。
その後、晩御飯を用意して食べさせました。
朝晩過ごしやすい気温になってかなり楽になりました。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹