龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)、ご飯具、サーモンオイル(きなこ・龍市)
(かぼちゃ、白菜、大根、、ズッキーニ、ぶなしめじ、豆腐)
龍市…アピナック、甲状腺薬(ソロケア)
朝 きなこ…パンフェノン
龍市…DHCおだやか
晩ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)、イーストwithガーリック
(かぼちゃ、大根、キュウリ、ぶなしめじ、豆腐、納豆)
きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(ソロケア)
夕方 きなこ…パンフェノン
龍市…DHCおだやか
就寝前 きなこ…カスピ海ヨーグルト、カーム&リラックス
朝起きて、きなこの防具を外して寝ているきなこを
ゴロンゴロンさせたりして遊んでみました(笑)
きなこは我が家に来た時から毎日体の全部を触るようにして
成犬になってもどこ触られても大丈夫なように育ててきましたが
ここまで無防備になるなんて思わなかった(^^)
当時はインターネットも今ほど情報量が無かったので
柴犬関係の本を読み漁って、基本を守って育ててきました。
きなこ自身の血筋の良さもあると思うけど
私やきなこママも人間と犬とのルールはきちんと守ってきました。
「可愛いから」とか、「ちょっとくらい」なんて思って
ルールを破ると、ワンコ側は「今後もOKなんだね」と解釈してしまうので。
朝のトイレ散歩リレーはきなこママと協力して
お手入れして朝御飯の用意。
日中は雨は降っていたけど、台風の影響はさほど無い感じでした。
最近シニアの我なのか、自己主張するようになった龍市だけど
寝顔は相変らず可愛いね(^^)
夕方も雨なのでトイレ散歩リレーをしました。
台風の影響が無い散歩で良かったです。
きなこは発作も止まっているし、薬のおかげで安定があって助かる。
やよいは顔シャンプーしました。
やっぱりサーモンオイル止めてから、悪化は止まったような気がするけど
まだまだ原因はわからないので要注意です。
最後は龍市。
散歩では動きがかなりスローで良くなかったようです。
多分低気圧接近で脳に影響が出ているのではないかと思う。
癲癇だけは出てほしくないので乗り切ってほしい。
お手入れ後は晩御飯の用意。
みんなしっかり食べたけど、龍市はちょっとご飯がお皿にくっついただけで
諦めて食べるの止めるのだけど、根性出して食べ切れよ~。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
朝ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)、ご飯具、サーモンオイル(きなこ・龍市)
(かぼちゃ、白菜、大根、、ズッキーニ、ぶなしめじ、豆腐)
龍市…アピナック、甲状腺薬(ソロケア)
朝 きなこ…パンフェノン
龍市…DHCおだやか
晩ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)、イーストwithガーリック
(かぼちゃ、大根、キュウリ、ぶなしめじ、豆腐、納豆)
きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬(ソロケア)
夕方 きなこ…パンフェノン
龍市…DHCおだやか
就寝前 きなこ…カスピ海ヨーグルト、カーム&リラックス
朝起きて、きなこの防具を外して寝ているきなこを
ゴロンゴロンさせたりして遊んでみました(笑)
きなこは我が家に来た時から毎日体の全部を触るようにして
成犬になってもどこ触られても大丈夫なように育ててきましたが
ここまで無防備になるなんて思わなかった(^^)
当時はインターネットも今ほど情報量が無かったので
柴犬関係の本を読み漁って、基本を守って育ててきました。
きなこ自身の血筋の良さもあると思うけど
私やきなこママも人間と犬とのルールはきちんと守ってきました。
「可愛いから」とか、「ちょっとくらい」なんて思って
ルールを破ると、ワンコ側は「今後もOKなんだね」と解釈してしまうので。
朝のトイレ散歩リレーはきなこママと協力して
お手入れして朝御飯の用意。
日中は雨は降っていたけど、台風の影響はさほど無い感じでした。
最近シニアの我なのか、自己主張するようになった龍市だけど
寝顔は相変らず可愛いね(^^)
夕方も雨なのでトイレ散歩リレーをしました。
台風の影響が無い散歩で良かったです。
きなこは発作も止まっているし、薬のおかげで安定があって助かる。
やよいは顔シャンプーしました。
やっぱりサーモンオイル止めてから、悪化は止まったような気がするけど
まだまだ原因はわからないので要注意です。
最後は龍市。
散歩では動きがかなりスローで良くなかったようです。
多分低気圧接近で脳に影響が出ているのではないかと思う。
癲癇だけは出てほしくないので乗り切ってほしい。
お手入れ後は晩御飯の用意。
みんなしっかり食べたけど、龍市はちょっとご飯がお皿にくっついただけで
諦めて食べるの止めるのだけど、根性出して食べ切れよ~。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹