PANDAのファッションセラピー

珍道中、楽々日記。

銀座ミキモトのクリスマスツリー最後の点灯式&またばったり。

2014-11-15 23:34:16 | 日記
写真は銀座ミキモトのクリスマス点灯式の後、暗くなってからの写真。

樹齢30年~40年、10mあるツリーにLEDライトをマルチカラーに使用した

木に光が入る瞬間は予想以上に美しいものでした。

16時15分に点灯式が始まる際はまだ夕暮れ時でした。会場となるミキモト本店前は

15時半過ぎから人がどんどん集まり始めて、歩行者天国となっている道の3分の2が

点灯式待ちの人で埋まっていました。


冬の風物詩として1976年から30年以上銀座通りを彩ってきたこのツリー、今年が最後だそう。

2015年1月15日よりミキモト本店ビルがリニューアルのため営業終了。立て替え後の

営業は2017年春の予定。最後のツリーは12月25日まで見られます。


銀座はやっぱり冬がいいなぁと思います。

街中に大きな木がある訳でもないので、秋はあまり感じられないし、夏は暑くて歩く気が

しない。

冬はイルミネーションやビルから暖かみを感じて、歩いていると何ともキュンとなる

街なんですよね。。。


鹿乃子でお抹茶とうぐいす鹿の子でお茶して、地下鉄で移動しようと

ホームで電車を待っていたら。。。あれ??見た顔!


ローマから仕事で日本に戻ってきていた、親戚(いとこのいとこ)のNさんでした。

いとこのいとこって血のつながりもないし、一生会うことのない人もいるかと思いますが、

うちは親族が仲がよいので、若いときから時々お会いしている仲。


ちょうど一年前に真ん中のいとこがローマで結婚式をした時にお会いしたのが最後。

日本に仕事で1ヶ月ほど戻っているのは耳にしていたのですが、まさかこんな形で会うなんて、笑


最近分かったのですが、私のばったりにはタイミングがあって、数分前に「ああ、宇宙の流れに

乗っかってるなぁ」という不思議な充実感に満たされた後にやってきます。


今日も地下鉄へ向かう晴海通りの階段を下りる前に、空を見た瞬間そのタイミングがありました。

流れに乗っているサイン、神様にサンキュー!して、明日も楽しい1日にします♪


寒くなってきましたが、素敵な週末にしましょうね。



ヒーリングアート:智子のHP、魂の似顔絵のお申込みはこちら


人気ブログランキングへ