
先週の連休18日(日)19日(月)で、仲間10人で伊豆高原に行ってきました。
写真は城ヶ崎の吊り橋へ向かう途中の私。
この10人のLINEグループ名はちょっと恥ずかしすぎて公開出来ませんが、もともとは飲み仲間で誰かと誰かが同級生だったり、アルバイト時代の友人だったり、飲み屋で仲良くなったり、、、と、ゆるーく繋がっています。
誰かの誕生日だったり、何かしらのイベントにかこつけて集まる仲間。
今回の旅は男子5、女子5名のジャスト10人でした。
改めて、この仲間達の人間性に感動した時間でした。

両日共の悪天候、私は待ち合わせの12時新宿に忘れ物を取りに行ったら間に合わない!
最初からごめんね、スタート。
優しい運転手のYとグループの父Hが迎えに行くよ、と言ってくれたのに感動。
途中駅で拾ってもらい、中央道へ。

仕事で遅れる子を乗せた後発組が4人、先発組は6人。先発組、なんと高速乗る前から結構出来上がってる、笑
運転手と私だけがシラフという。
(皆お酒が強いので、あんまり態度など変わらずってとこがすごい)
12時出発だったので、談合坂でご飯食べたり、河口湖を周り道の駅見たり、やりたい放題。
そうこうしていたら、真面目に東名高速で向かった後発組に抜かれそうになる始末。
雨女が乗った先発組は箱根の山で土砂降り&濃霧に遭い、大変な思いをして伊豆高原へ。
でもみんな楽しくて大爆笑。
BBQを予約していたら、21時半撤収が決まっていて到着は19時半を過ぎていました。
12時に出たのに。。。苦笑
途中の買い出し、BBQの準備は酒飲みとは思えない素早さと合理性を発揮。


男の子達が火をおこし、女の子達は野菜などの下ごしらえ。
30分足らずで宴会スタート。
ちょっとバーベキューのイメージと違う⁈笑


うそみたいにBBQの時間は晴れていて、綺麗なお月様。
伊豆高原のかなり広い会員制コンドミニアムに宿泊。
温泉入って大宴会スタート。BBQの残りで、つまみを作るのは男子なのです、笑
学生の時のようにダラダラと飲み、笑い、話し、、、夜中にはUNOやジェンガなどゲームで盛り上がり。
結局私は朝方4時まで起きていました。
こんなに寝ちゃうのが勿体なく感じた夜は久しぶり。
翌日はお約束の海鮮丼からスタート。

ちなみにこれはお子様用。
飲み過ぎて食欲のない私だけ。みんな良く食べる!
城ヶ崎の吊り橋は部活中のよう。

この時も雨が一時的に止みました。


15時前でしたが、疲れもピークだったので早めに東京を目指すことに。
そう、連休最終日甘くない渋滞!
結局、東京着が22時過ぎました。
この渋滞中も忍耐強く運転してくれた数名、それから誰も文句も言わず、イライラオーラも出さず、会話しながら面白いこと言いながら過ごした7時間。
旅行って本当に人柄が出ますね。
それぞれの良いところがよーくよーく分かりました。
誰かがくしゃみすると、寒い?と誰かが聞く。
重い荷物はさりげなく男の子が持つ。
片付けはさっさとする。
皆が皆、自分のことだけでなく客観的に状況を見ることが出来る強く優しい人たち。
(かなり飲んでるのに、笑)
皆んなのことがより一層好きになる旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます