PANDAのファッションセラピー

珍道中、楽々日記。

ワークショップ、そして移動

2016-04-15 15:26:50 | 日記


水曜日の夜、久しぶりに渋谷でワークショップを開催しました。
今までは友人と一緒にとか、もともと私を知っている方対象だったのですが、今回「ストリートアカデミー」からのみ募集したところ、平日の夜にも関わらず男女4名の方が集まりました。

男性やビジネスマン、OLさんに気軽に参加いただけるように、右脳活性化を目的としたワークショップにしています。

久しぶりの開催、普段絵を描かない人がとっつきやすく楽しめる内容を2時間という限られた時間で作ることにかなり神経を使ったので、最後は皆さん大笑いで楽しい会になりホッと胸を撫でおろしました。

初対面だったにも関わらず、その後4人で仲良く食事会をされていたくらいです。
同じ場や作業を通じて生まれる繋がり、いいですよね。

反省、改善点をまたまとめて次に活かしていければと思います。

さて、今日から秋田に来ています。

暖かい羽田空港を離れ、


大好きな飛行機からの風景を楽しみ、、、
着いた!


秋田、現在7度!
風邪引かないよう気をつけて楽しみます♫

良い週末を!

新しい思考方法、モノの見方獲得中

2016-04-13 16:34:57 | 日記


今週はクリエイティブ思考に関する面白いことばかりやっています。

写真は先日参加した、レゴでクリエイティブ思考を鍛えるワークショップ。


参加者が8名、女性が私含め2名。
ただただ熱中して面白かった~。
自分の思考パターンを他7名と比較することで理解が深まるし、世の中面白いこと考える人たくさんいるなぁ、というリスペクトにもつながりました。


昨日は昨日で新しい事業を生むためのアイデア出しの会に参加してみました。
偶然に出たキーワード2つから考えていくのですが、アイデアがどんどん出て、他の方のアイデアにまた発展させて、と頭うねうねになるまで頑張りました、笑

その後、飲みに行き発覚したのが、たまたま一緒だった3人のお一方が過去に同じ会社の同じ部署にいたということ。私が入る前にお辞めになったのですれ違いです。

6年前にいた商社のアパレル部門。
「Mさん知ってる?」とかつてバトルして笑って泣いてした上司の名前が出た時は鳥肌モノでした。他にも隣の課長Kさんとか部長だったYさんとか、、、笑
世間は狭いから悪いことできないね、と笑いました。

今日はこれから自分のワークショップです。

表参道の木々は一週間でこんなに成長中。



日々若葉が伸びています。
一週間毎の定点観察が楽しみ♫

ヒトの成長も一気にではなく、日々の積み重ね。
2010年のことを振り返り、改めてそう思いました。

明日も良い1日を!

ペットシッターな週末

2016-04-11 00:30:53 | 日記


金曜の夜から久しぶりに叔母の家へ。
3匹のワンコ達のシッターです。

妊婦の従兄弟の旦那さんが開業したBarへ叔母と従兄弟と3人で行きました。



2人は土曜日から名古屋へ。
シッターはたくさん飲んでいいよ、とこの日も晩酌♫(叔母たちはお酒飲みません、笑)

従兄弟の旦那さんのお店はFaLuceといい、三宿にあります。

シルクドソレイユのパフォーマーであった彼が現在はトライアングルコネクションという、ダンサー&パフォーマー集団を主宰しており、体操教室で教えたり所属パフォーマーはそれぞれイベントに出演したりしているそう。

そんな中、Barだと夜から朝5時まで営業なので、パフォーマー達の働く場所としても良いようで。。


演劇やダンスなど芸術や芸能に絡むことを仕事にしたり夢見たりしている人は、生活を立てるのも大変です。
アルバイトをしていても、稽古や舞台の期間は休まなければならないし、体が資本だし、諸々。

現在もパフォーマーとして活躍しながら自分の後進たちのことを考えて組織立てていくいとこの旦那さん。体操教室、Barの運営と起業家としてもすごいなぁと思います。
これからもどんどん活躍してほしいなぁ。



土曜日もワインを友人と飲み、酔って夜中にかにぱん食べてしまいました。。

かにぱん、懐かしすぎ~、笑
良い一週間スタートを♫

桜を見ながら思ったこと

2016-04-08 18:23:17 | 日記

今年は何だか頑張って咲いた桜に悪いような曇天続きのお花見シーズンでしたね。

東京奥地はまだ満開、散り始めの今日です。


写真は一昨日の空。
山桜も咲き始めました。


いわゆる「お花見」は先週の寒い土曜日に。
王子駅(北区)の飛鳥山公園に初めて行きました。

寒いので、急遽チゲ鍋。


料理長と呼んでいる、韓国から来ている友人が作ってくれました。
この仲間は基本みんな酒飲み。そして、それぞれが今までの人生の中で身につけたものなのか、天性のものなのか、ものすっごく優しくて暖かい仲間です。
一緒にいるとハートがじんわり暖かくなり、私のはら黒さが恥ずかしくなるような、笑

この日はその後近くに住む料理長の家で二次会。
食べて飲んで喋っての私たちを横目に料理長は淡々と料理を出してくれました。

さらに少し早めに帰る私を自転車の後ろに乗せて少し距離のある駒込駅まで送ってくれる優しさ。

もう、感動ものです。


最近思うのは職業がどうとか、賢いかどうとか、
トレンドにのってるかとか、カッコイイ悪いとか、、、何よりも私が大切にしているのは純粋で優しい心、人として信頼できる暖かい心、そういった心を持つ人達と仕事でもプライベートでもなるべく一緒にいたいなぁ、という事。

ここ数年でだいぶ変わった部分です。

今年は桜を見ながら、そんな事を思いました。

良い週末を♫


新宿の新名所?NEWoManへ

2016-04-05 18:13:52 | 日記


新宿南口にバスターミナルと新南口とくっついてオープンした、NEWoManにやっと足を踏み入れてみました。3月25日にオープンした新宿の新名所です。

大人ルミネと銘打ち、30代以上の女性がターゲットの模様。東京初出店のお店もたくさん!

4月15日に第2弾オープンらしいのですが、ぱっと入った印象は「表参道が新宿のビル内に収まった」感じ。

吉祥寺の駅ビルの1つ、キラリナとも似た雰囲気で全体に見づらい感じがしました。
ゆっくり見たら可愛いものが沢山ありそうではあります。

が、新宿らしさといえばやっぱり伊勢丹や高島屋などかなぁ。
私の頭がOldだから⁈



一階のブルーボトルコーヒーは案の定列が出来ていたので、同じ南口サザンテラス入り口にあるお気に入りのパン屋さん、ゴントランシェリエへ。

写真はこのパン屋さんからの風景。

甲州街道を挟んで右も左も新宿駅になった南口の風景は人混みや車も含めて新しい景色。

20年かけての工事がこうして完成するとは。。
新宿ラバーとしては感無量です。

色々な思い出が駆け巡る夕方です。

寒い日が続きますが、明日も素敵な1日を♫

寒いけど桜を楽しんで過ごす

2016-04-03 18:20:11 | 日記
ここ数日遊んでたらあっという間に日曜日!



出社打ち合わせで、久しぶりに女子2人ランチ。
ペルー料理屋さんにて。

この日は朝から原宿→外苑前付近→表参道→渋谷→下北沢とよく移動しました。
仕事しながら、笑

表参道には目立った桜の名所はなく、住宅街の中の桜を愛でる感じ。
あえての裏道チョイスで渋谷まで移動しました。




途中、無性に甘いものが食べたくなり近くのサンマルクカフェでチョコクロをチョイス。
青山に居てチョコクロチョイスに我ながらハテナだったのですが、チェルシーコラボの期間限定チョコクロがあったので、チョコクロ好きな妹に連絡したら、チョコクロのHPを少し前に検索してそれを見つけ、わざわざ近くのお店に出向いたところだったそうで。。。

姉妹テレパシーに久しぶりに笑うエピソード。

夕方渋谷で仕事していると、下北沢の友人と飲むことに。


翌日は仕事後、伊勢丹にお買い物へ。


桜スイーツを堪能しました。
3月頑張ったので、靴を買い大満足。

今年は桜が見頃のこの一週間ほど、青空で暖かい日がほとんどなく、花曇りの寒い日ばかり。

それでも様々な形で桜や春を感じる楽しみ方をしています。

東京奥地はまだ満開手前なので、来週もお花見楽しめそうです♫

明日も素敵な1日を!