![2017.10・8 代官隧道(代官坂トンネル) ギャラリーな隧道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/78/7d1769fc889aca036aa847773cb74b21.jpg)
2017.10・8 代官隧道(代官坂トンネル) ギャラリーな隧道
元町と中華街の間を流れる堀川。いくつもの橋が架かる。その中では代官橋は新しい部類。なん...
![2017・10・7 居留地境界石とはなんぞや???宿題。私は馬鹿(^^;](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/e5/aa77144cb822c2b767c1fac7c463f50c.jpg)
2017・10・7 居留地境界石とはなんぞや???宿題。私は馬鹿(^^;
5日は大岡川沿いのアートをたずねたついでに読者登録させてもらっている気侭にさまのお友達...
![2017・9・28 おばさんぽ 英連邦戦死者墓地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/59/393f4a05ec734c916ee0b545a5ec9de7.jpg)
2017・9・28 おばさんぽ 英連邦戦死者墓地
行くに事欠いてとうとう現代の古墳ですか?ってまぁねぇ(^^; 横浜には四ケ所の外国人墓地があ...
![2017・9・27 横浜市地域史跡・横浜天主堂跡 中華街にひっそりとたたずむ横浜で初めてのキリスト教会跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/03/78ac1ba463ef3d71ebc3254ef2dfbf06.jpg)
2017・9・27 横浜市地域史跡・横浜天主堂跡 中華街にひっそりとたたずむ横浜で初めてのキリスト教会跡
横浜中華街・朝陽門。門をくぐらずに少し元町方面に行けば、ずばり横浜天主堂跡信号機。横浜...
![2017・8・5 開通合名会社煉瓦遺構 ジャックにお寄りのさいにはぜひ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/f6/ddd9946b7616bca71c39f0e29bb665c8.jpg)
2017・8・5 開通合名会社煉瓦遺構 ジャックにお寄りのさいにはぜひ!
華やかな国重要文化財・横浜市開港記念会館。目立たないが、お向かいにある綜通横浜ビルは横...
![2017・7・23 横浜市地域有形文化財・旧横浜居留地九十一番地塀 その先には旧横浜居留地四十八番館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/2f/5673571b91b116393a898c9fa79f43ed.jpg)
2017・7・23 横浜市地域有形文化財・旧横浜居留地九十一番地塀 その先には旧横浜居留地四十八番館
中華街の東を守る朝陽門。中華街に入れば、交番の前の分かれ道。初めてあかいくつ号で中華街...
![2017・7・9 横浜の素敵な建造物・横浜能楽堂旧染井能舞台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/52/7cf6551067ff6534f3e4bdf4bff71e23.jpg)
2017・7・9 横浜の素敵な建造物・横浜能楽堂旧染井能舞台
紅葉橋を渡り紅葉坂を上れば、神奈川県立青少年センター・神奈川県立図書館・音楽堂。図書館・音楽堂の裏手には、横浜能楽堂。なんで横浜に能楽堂なのか?というのは、実は私にはよくわからない...
![2017・3・23 テキトーに渡るおばさんの橋 かながわの橋100選&横浜市認定歴史的建造物・浦舟水道橋 神奈川県埋蔵文化財センター(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/2d/0b041a8206c703ad971ad197a1b1395b.jpg)
2017・3・23 テキトーに渡るおばさんの橋 かながわの橋100選&横浜市認定歴史的建造物・浦舟水道橋 神奈川県埋蔵文化財センター(^^♪
中村川にはそれはそれは素敵な赤い橋もある(^^♪ かながわの橋100選&横浜市認定歴史的・浦...
![2017・2・21 おばさんぽ 横浜の素敵な建造物・山手公園管理事務所(旧山手68番館)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/82/ecadedef3f490cbe4aa0dd8d5cd1de7b.jpg)
2017・2・21 おばさんぽ 横浜の素敵な建造物・山手公園管理事務所(旧山手68番館)
横浜市認定歴史的建造物&横浜の現存関東大震災復興橋梁・桜道橋。 その先には、1870年...
![2017・1・5 テキトーに渡るおばさんの橋 横浜市認定歴史的建造物ふたつの霞橋 霞橋と霞橋(旧江ケ崎跨線橋)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/8f/47039a590c362745cb16ea1993a7824f.jpg)
2017・1・5 テキトーに渡るおばさんの橋 横浜市認定歴史的建造物ふたつの霞橋 霞橋と霞橋(旧江ケ崎跨線橋)
今日は橋だ!横浜市認定歴史的建造物「霞橋」。所在地・西区霞ヶ丘~南区三春台構造規模・鉄...
- 日記(4949)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(751)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)