見出し画像

今日のころころこころ

2019・11・13 鎌倉に行くと永福寺跡に寄りたくなる

四季を問わずごった返す鎌倉駅。

でも、鶴岡八幡宮さまを鎌倉宮さまの方へ行けば、皆さんどこに行ってしまうのかわからなくなるほどに閑静な二階堂。



源頼朝夢の跡。
荏柄天神社さま。
どこのおっさんだ。そこの撮影はいかんでしょ。たかだか素人趣味のためにそういうことはしちゃいかん。と、心の中でつぶやく。
鎌倉宮さま。


鎌倉宮さまの裏手が、国指定史跡・永福寺跡。


奥州で毛越寺や中尊寺に出会った源頼朝は奥州攻めを終えた1189年に、戦没者慰霊のためにこの寺の建立を思い立ったという。
1192年には中心の二階堂が完成し、1194年には両脇の阿弥陀堂・薬師堂が完成したという。
頼朝公亡き後も歴代鎌倉将軍の寺として栄え迎賓館としても使われていたようだ。
たびたびの火災に見舞われては再建され、最終的には1405年の火災以降は記録がなく、この火災で廃寺になったようだ。時代はすでに足利だった。
なんだろう?
私は特に源頼朝とか義経とかに興味があるわけではないけど、なんだ私はここに寄りたくなるのかな?



2年ほど前はスマホのアプリで再現する試みがあった。
鎌倉市は金が無いからアプリで安上がりに再建だ!とか地元雀の皆さまおっしゃっていたけど、面白いなと思った。
でももし現実に上物が復元されたらどうなんだろ?
う~ん・・・
夢は次々と生まれ次々と潰えていく。
鎌倉幕府の夢はずいぶんと前に終わっているのだ。
きっと私は栄枯盛衰ありのままのこの姿がいいんだなぁ。。。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事